プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校一年生です。初めてのバイトを、一ヶ月半くらい前に始めました。ファミレスのグラッチェというところで働いています。
わたしはもともと週6日活動がある部活に入っていたので、土日の早朝(6:00-9:00とか)にしか働かないという条件で採用していただきました。
本当に最初の最初、って頃は、同期で入った高3の人がとても手際よく仕事ができる人で、マニュアルを教えてもらったり研修をする期間にすごく引け目を感じ、惨めな気分ですぐにもういやだ、、と思ってしまいました。しかし幾ら何でもやめるには早すぎる、辛いのは当たり前だと思って続けてみて、
早朝のオープン準備を一人で任せてもらえるようになりました。内容は金庫開けレジ開け、ドリンクバー整備、オープンのための清掃などです。(ただその時間に働く人が少なすぎるというだけだとは思うのですが…。)
だいぶ早朝の仕事には慣れてきて、このまま続けてもっとテキパキできるようになろう!お客さんとももっと楽しく話せるように頑張ろう!と意気込んではいたのですが…
今日、初めて朝6時から10時まで一人営業をやらせてもらったところ、新人のわたしが一人で回すには忙しすぎて、キッチンの人に料理提供を手伝ってもらってしまいました。頼んだんけではないのですが、料理を溜めてしまってあたふた動いているわたしを見かねて、ベテランの社員の方が手伝ってくださいました。それがとても申し訳なかったです。そしてその後も、教わっていなかったテイクオーダー受けを急にすることになってしまい、お客様を長い時間お待たせしてしまって、怒らせてしまいました。新人なのはわかるけどもうちょっと頑張って下さいよぉ〜?って言われました。そのことで先輩にも迷惑をかけてしまい、私はとても落ち込んでしまいました。メンタル弱すぎなのかもしれませんが。バイト先の先輩は本当にみなさん優しくいい人ばかりです。でも本心、迷惑だ。仕事のできないやつだな。邪魔だなーとか思われてるような気がしてならなくて、辛いです。
店長が一番厳しいのですが、いつもなにも褒めてくれず、駄目出ししかされません。私なりに結構努力して、大分仕事ができるようになったと思っていたので、とてもショックでした。私はだめなやつだと思われているのかな、実際そうなのかもな…とも思いました。

私は効率よく動いたり、一度にいろいろなことを考えて動くことが苦手です。一度にいろんなことを考えていると、やろうとしていたことを忘れてしまい、仕事が遅くなることがあります。
私にはファミレスみたいな忙しい接客業は向いていないのかもなと思いました。
早朝勤務が多いので、常連のお客さまが多く、お客さまにまであー、あいつかよまた、、と思われてしまっているような気がしてきています。もし本当にそう思われていたら、客数を減らすことにもつながってしまうのかなと考えてしまいます。

友達にこのことを少し話したら、私のとこのバイトは楽だし時給もファミレスとそんなに変わんないよ!おいでよ!と言われました。
もともと長期で働いてくれるってことだから採用するよーと言ってもらって採用していただいた身なので、一ヶ月半しか働いていないのにやめるとは言いにくく感じています。でも、正直、他のバイトに変えたいです。
バイトに行く前は毎回、とっても憂鬱になります。これはきっと、私だけじゃないと思うし、わたしのいってることはわがままなのかもしれないのですが…

続けるべきなのでしょうか、辞めてもいいのでしょうか。自分に自信が持てないし、毎日辛くなります。みなさんの意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

自信がないなら、さっさと辞めるべき。

仕事はできるだけしないようにしたほうがいいです。ニートも可。
    • good
    • 5

高校一年生で初めてのバイトですよね?色んなことが効率良く出来なくて当然です。


私も映画館でアルバイトをしていた時は、高校一年生にも仕事を教えていましたが、最初から出来る子なんてほとんどいませんでしたよ。ましてや、中学生から高校生になりたてで敬語も使えない子だっていました。
でもそういった子達も、半年も経てば仕事にも慣れてびっくりするほど仕事も出来るようになって、すごく楽しそうにしていましたし、実際に楽しいと言っていました。
それに忙しくて手が回らないところを手伝うのは同じお店の人間として当然です、それによって迷惑をかけられたなんて微塵も思ってないと思いますし、思っていたとしたらその人こそ集団で働くことに向いていないと思います。
ですので「仕事が出来なくて迷惑をかけているから辞めよう」と考えるのでは無く、せっかく良い先輩方がいるのですからその人たちに恩返しをするつもりで頑張ってみてはどうでしょう?

店長さんが厳しいのも、スタッフを教育することが店長さんの仕事だからであって、決してあなたのことが嫌いなわけではありません。
それに叱ってくれる人がいるというのはとても有り難いことだと思います。
私も後輩を叱るのがすごく苦手で、言動など少し気になる所を言えずにいたら、その子がこっぴどいクレーマーさんに当たってしまって怖い思いをさせてしまったことがあります。(とても駄目な先輩です;)
叱ると大抵の人はその人を怖いと思ったり、うるさいなあと嫌ったりしますよね?ですので嫌われる覚悟で叱ってくれる人は大事にすべきだと思います。
(理不尽に怒るのは「叱る」とは違うので、店長さんがどちらかはわかりませんが・・)

どうしても辛いのであれば、先輩や社員さんに相談してみるのもいいと思います。
もし辞めてしまっても、次の職場が自分にあっているのかなんて誰にもわかりませんし、最終的に決めるのは自分自身ですので、周りの意見も聞いてみて、後悔の無いようじっくり自分で考えてみて下さい^^
    • good
    • 3

他に行っても同じでしょう。


あなたの能力やメンタルや向いてる向いてないが問題なのではなく、
>同期で入った高3の人がとても手際よく仕事ができる人で、マニュアルを教えてもらったり
>研修をする期間にすごく引け目を感じ、惨めな気分ですぐにもういやだ
ここです。格好つけ過ぎなのです。

>朝6時から10時まで一人営業をやらせてもらった
入ってたった1ヶ月半で?デキる自分を演出したいあまりに急ぎ過ぎなのでは?
普通はどうなのか知りませんが、息つく間もなく忙しくはないでしょうが、決して暇ではありませんよね。

>このまま続けてもっとテキパキできるようになろう!お客さんとももっと楽しく話せるように頑張ろう!
こういう自己イメージだけが先走りして、
>教わっていなかったテイクオーダー受けを急にすることに
お仕事を覚える順番等をないがしろにしているからこうなったのでは?

>店長が一番厳しいのですが、いつもなにも褒めてくれず、駄目出ししかされません。
店長さんは厳しくありません。正しくなければ褒める事が出来ないからです。
いい加減にOKを出したりしてこれでいいと思われたら、迷惑を被るのはお客様ですからね。

お店も店長さんもお客様も、あなたに格好をつけさせる為に存在しているのではありません。
自分の事ばかり考えず、商品を大事にしましょう。

まあ、時給850円かそこらだったら、百貨店の服売り場なんかの方がはるかに仕事は少ないのですがね。
    • good
    • 1

学生の時には色々なターニングポイントがあり、それに設けられている「壁」を乗り越えるのか、逃げるのかで強くなったり弱くなったりします。



今の世界に比べで過去に遡れば遡る(さかのぼる)程、理不尽な世界になっていて、バイトでも、褒めてくれるのは一握りの人しかいませんでした。

アルバイトはお金を稼ぎにいく場所です。

だから「仕事は教えられて出来ない、何度も同じミスをする」のは、仕事の採り組み方が悪いと言うことです。

社員が全員良い人の訳は無いので、苦手な人や厳しい人は必ずいます。

しかし、そのような人に褒められて、初めて一人前になるのです。

本当に辛ければ逃げて良いのです。

しかし、逃げてばかりいたら、無職やニートになります。

貴方のしている「自己否定」は反省をしない人がするものですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!