dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日無断欠勤してしまいました… 今さっき起きたからです…

18歳高校生です。私は今日鍵当番でした。バイトは8時からです。謝りたいのですが、事実ではあっても今起きましたなんていえません…

ここ最近よく寝れず寝不足ではあったのですが昨日もギリギリではありましたがいつも通りバイト行きました。明日は鍵当番だから早めに起きなくちゃと思いながらも、いつものように寝れず寝たのは朝方でした。

明日もバイトです。どんな顔していけばいいのかもうわかりません。私は今のところで二年半お世話になっているのですが、はじめの一年目は遅刻と寝坊ばかりで無断欠勤もよくしていました。お昼間はたらくようになってから、パートさんに怒られ、もうだめだと自分を入れ替え、当たり前のことですがここ1年しっかり寝坊せず働いてきました。1年でみんなの信用が取り戻せたかはわかりませんが、またわたしは信用をなくしてしまいました… 悪いのは自分です。謝らなくちゃいけないのも自分です。でもどう謝ったらいいのか、夕方起きたなんて嘘だと思われるんじゃないかまたどうせ起きたけど無断欠勤したんだろ思われるんじゃないかって怖くてたまりません。

今から電話しようと思ったのですが直接謝りたいので明日朝直接的1人ずつ皆さんに謝りたいと思っています。一緒に働いてる方は親世代のパートさんばかりです。とても厳しいですが今はとても仲良くしてくださっています。でもまた一年前と同じ失敗してしまいました。本当にしっかり謝りたいです。でも夕方起きましたすみませんでしたなんて嘘だと思われないでしょうか… 誰か助けてください。

A 回答 (8件)

バックレましょう。

すっきりしますよ。
    • good
    • 0

ありのままに説明して謝ることですね。

ウソを言うとしゃべっているうちにツジツマが合わないことが出てきて、ウソに上塗りをすることになり、ついには説明が破たんします。正直がいちばんです。ウソを言ってここで具合の悪いことになれば、万事休すです。取り返しがつかないアウトになります。

それと…はじめは遅刻と寝坊ばかり…今のところで二年半お世話になっている…のであれば、失敗経験が活かされていません。こちらのほうが問題で、二度と同じ失敗を繰り返さないように、どうするかハッキリさせておくことですね。「二度と同じ失敗を繰り返さないように頑張ります」では口から出まかせになりますから。強烈な目覚まし時計を買って、それを店長や皆さんに見せることかな。
    • good
    • 0

そこで働き続けたいのなら、明日出勤してすぐに寝坊してしまった事を謝る以外に道はありません。


疑われようと言い訳になってしまうのは仕方がないので、正直に謝るのです。
電話をする勇気があるのなら、当然今すぐに電話で謝った方が良いですけどね。

これからはそんな事がないように努力するのは当然として、その自信がないのなら朝が早い時間帯は避けてシフトを組んで貰うよう頼んでみるのも良いかもしれませんね。
    • good
    • 0

もう遅くなってしまったけど、こんなところに投稿してるより先に電話はしないと。



明日の朝、直接謝ろうってのも、いま電話したくないだけの逃げの言い訳。
そんなの、あなたの親世代なら、すべてお見通しです。
明日、どのツラ下げて出ていくの?


悪い報告ほど早く。
社会人の鉄則。

まあ大丈夫です、命までは取られませんて。誰にでも失敗はあるのです。
逃げる奴が一番だめ。真っ向勝負です。
万一、電話がまだなら今からでも。
日付が変わるのとそうでないのとでは雲泥の差。

既に電話したあとで、バイト先に向かっててこの回答を読んでないことを祈ります。
    • good
    • 0

学校どうしているんだね。

    • good
    • 0

>誰か助けてください


無理
    • good
    • 0

こんなとこでダラダラ書いてないでとっと電話して謝って、超特急でバイト先に行って今度は直接謝りなよ。

    • good
    • 1

長い言い訳をするまえに先ず電話をしましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!