都道府県穴埋めゲーム

相変わらず理性と悟性の違いを模索しているレベルの頭ですが、それでも進展してるかな?と思えるのは辞書にある、カントがどうとかへーゲルがこうとか言ってる事を、少し分かったような気分になれるから。

なぜそう思えるようになったかと言うと、「悟性」には感性が含まれて居るのではないか、感性が含まれると言うことは個性も多分に反映されているのではないか、と思って辞書に当たったからです。

理性の一般性に対して「悟性」は個性の要素の割合が多くなるように思ったのですが、いかがでしょうか。

ご意見頂けると有り難いです。
宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    悟性と云う能力に付いて理解したと云えるようになるには、もう少し時間がかかりそうですが、その足場に立つことは出来たような気がしています。

    でも、私の能力がね・・・

    お二方の回答のどちらも私にとってはベストアンサーなので、お礼はgoodですることにしました。
    ありがとうございました。

      補足日時:2015/09/17 18:10

A 回答 (2件)

きのう食べた蟹のサラダがうまかった。


 食感ないし味覚としてのその知覚は なかなか言い表わせない。
 キャベツやらとドレッシングで混ざっていた。

 具体的に舌で感じる味覚としての知覚が 広く感性です。感覚とも言います。
 さっぱりした感覚 そして美味いというそれは すでに言葉にして表わしていますから 悟性をとおして認識したということになっています。

 理性は――広く《知解》の能力行為として―― たとえばほかの食べ物の食感や味覚とくらべたりするのではないでしょうか。
 ほかの味覚もすでに過去に具体的な知覚として味わった感覚であり 悟性をとおして認識しておいたものです。

 理性は さらにいろんなことを知解します。あれこれと考えます。
 自分でもあの蟹サラダをつくってみようとか あるいは しかし美味いからと言って 衛生はだいじょうぶかと疑ったりもします。

 うまい・美味しいという言葉は すでに食べたものから離れて抽象的な意味内容をたずさえるだけにもなります。概念として。
 具体物から離れている概念を 観念とも言います。おいしい役どころとか言います。

 理性は この概念ないし観念をあやつって思考・想像をおこないます。
 馬に翼を生やしますし 昔の人間が枕元に出て来るのを見たとも言います。

 ★ 理性の一般性に対して「悟性」は個性の要素の割合が多くなるように思ったのですが、
 ☆ 具体的なものごとと直接かかわっているのが 知覚であり その知覚の認識にとどまっている悟性までが具体性や直接性を持つと思います。
 《個性》というのは そのひとの思惟のくせなどとしては 理性にかんしても個性があると言えば言えるのでは?

 辞書の記述を掲げ それについて具体的にご自身の考えを述べて問うかたちにすると 回答しやすいのではないでしょうか。
 カントその他は りゅぱんさんにお任せです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

この具体的説明は私にぴったりのレベルです。
感性と理性の間の"悟性"も身につきそうです。
この回答を下敷きにして、理解が身に付くよう頑張ります。
ブラジュロンヌさん、有難うございました。

お礼日時:2015/09/17 09:30

少なくとも、カントの悟性論においては、直感による表象である感性と悟性は違う概念です。


知覚→悟性→理性により認識が行われますが、知覚及び悟性に感性(個性)が入る要素は無いです。
感性は、知覚を直感で解釈して表象する能力ですから、直感という選択が入った段階で哲学的議論が出来無くなります。
基本的に、知覚、悟性、理性は全て一般性を持つと仮定しないと、哲学的に考える事は不可能だと思います。
理性と悟性の違いは、悟性がその性質から、経験事象の認識しか出来ないのに対して、理性は経験事象以外でも論理的に思考する事が可能だと言う事でしょう。(思考であって、あくまでも認識が可能と言う意味では無いです)
感性を研究するとしたら、心理学とか行動学、精神医学などの領域では無いでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

まずは認識する対象物があって、それを認識=感知、する事を知覚と云い、知覚は感性と悟性とに分かれると、いちおう解釈してみたのですが。
でも、こうすると感性と悟性が対する用語になってしまって、普通に云う感性と理性の対を乱すことに成るようで・・・
認識を感覚と感性にしたらどうなるんでしょう。
感覚を物理的な認識として、感性は理的な認識で悟性や理性に発展する、なんてのは・・・

回答では悟性は経験事象という制約、制限があるけれど理性は無制限だと云っている様に受け止めてみました。

辞書にもあるけれど、感性と理性の間に悟性がある、と云う処がなかなか感覚的につかめないでいます。
なにかやさしい具体例でも示してもらえるとありがたいのですが。

やっぱり能力の不足が致命的ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/17 07:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す