
変動金利で住宅ローンを借りました。
当初、変動金利は上がるので固定金利が安心、という周囲の声が多くありましたが、
現在の経済情勢からして金利が上がるなど考えられない、
なのに高い金利で多くの利子を支払うなど無駄だ、と考え、
変動金利を選択しました。
案の定、4年間、一度も金利は変化しませんでした。
私の読み通りだったことになります。
私は、あと10年や20年はこのまま金利は横ばいだろうと読んでいるのですが、
ジャンジャン繰上げ返済して4年で完済してしまったため、
その金利の変動が分からなくなってしまいました。
新規募集の金利は、インターネットでいくらでも調べられます。
私が借りたときは0.865%でしたが、どんどん下がって今や0.65%になっています。
しかし、私の金利は初期の0.865%のまま、まったく動きませんでした。
知りたいのは、4年間動かなかったこの金利が、そのまま続けていったらどう推移したのか、です。
知りたい理由は、単に好奇心です。
私が借りた当時の固定金利1.3%に、あと10年・20年かけても到達しないことを目の当たりにして、
私の読みが正しかったことを確認して満足したい、ただそれだけの目的です。
このように、完済してしまったローンがまだ続いていると仮定して
金利の変動を知ることはできるものでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
長期プライムレート(最優遇貸出金利)見れば判ります
https://www.boj.or.jp/statistics/dl/loan/prime/p …
実際はここから、人それぞれによる優遇分が加味されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの借り換えについて 2 2023/08/07 16:50
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 金利パターン見直し時期 変動か固定か 3 2022/04/13 16:10
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの返済に関して 5 2022/04/11 16:26
- 家賃・住宅ローン 今 住宅ローン金利 安いんで。 5年前 自分は変動金利より 固定金利1%を選択した訳で。 マックスバ 2 2022/09/11 21:42
- 家賃・住宅ローン 【住宅ローンの固定金利と変動金利で日銀の植田新総裁は固定金利も変動金利も両方操作すると 2 2023/04/17 19:11
- 家賃・住宅ローン 【住宅ローン】専門家が円安物価高で住宅ローンの金利を銀行が引き上げることを発表しました 3 2023/01/15 21:58
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 11 2022/05/23 08:36
- 家賃・住宅ローン 金利について sbi銀行の住宅ローンを組んでいます。 現在、変動年利0.875%で残高1500万円ほ 1 2023/06/08 11:51
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの金消契約の金融情勢について 契約内容によると、 住宅ローン契約規定(変動金利の元利均等型 1 2023/06/05 20:07
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンのプラン変更について。 現在固定金利10年の35年ローンの8年目ですが、固定金利終了の2年 2 2022/04/22 20:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
分割払いの金利手数料について
-
銀行に行った際、金利の話の中...
-
金利1.5%の消費者金融ってホン...
-
子供のお年玉を貯金したい
-
定期借地権付マンションの住宅...
-
アイクルについて教えて下さい。
-
消費者金融の利息について質問...
-
消費者金融で勤務しています!...
-
変動住宅ローンについて 2004年...
-
住宅ローンについて質問です。 ...
-
銀行系ローンって安全ですか?
-
有資格者(医師・薬剤師・弁護...
-
金を貸す側には金を貸すために
-
3分5厘になる計算根拠
-
住宅ローン3年固定か10年固定か
-
ローンの金利が上る前の今が、...
-
住宅ローン
-
3800万の住宅ローンについてで...
-
住宅ローンの勤務先での優遇?...
-
住宅ローン 固定金利と変動金...
おすすめ情報