
現在30歳、妊活中です。
妊活中ですが子供を諦めようか悩んでいます。
私は精神的な病気で薬を飲んでいます。
いつやめられるかわかりません。
担当医は妊娠したらすぐに止めれば大丈夫だと言っています。
しかし、長年飲んでいる薬を妊娠中にやめて私は普通に過ごせるのか不安です。
私の薬のせいで障害児や何かしらハンデがある子が産まれたら自分は愛せるのか、自分を責めてしまわないか。
また、元気な子供が授かれたとしてもこちらのサイトでよく見るママさん達のお悩みのように、物凄く大変な事が山ほど待っているのに精神的に耐えられるのか、不安で不安で仕方ありません。
両親も旦那も私に子供が出来るのを楽しみにしてくれています。
私自身も高齢の両親に孫を抱かせたいです。
こんな私は妊娠は諦めた方が良いのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
お医者様が大丈夫と言っているのなら、絶対に大丈夫ですよ。
ただ下でも書かれていますが、妊娠したらいつでも切り替えられるように、
今からお薬を変えていくのもいい方法だと思います。
自分の子どもって、最高にかわいい宝物ですよ。
最近ではテレビなどでも「ママ友トラブル」などを特集していますけど、
あれってみんながみんな当てはまるものではないです。
「そういう世界もある」ということだけかな、なんて思うんですよね。
「ママ友は子どもを通して、情報や経験を共有する相手」と思ってお付き合いができれば、
トラブルなどは起こらないと思います。
どんな相手と付き合うにいても、常識を持ったお付き合いをしていれば大丈夫ですよ。
だからあまり怖がる必要はないと思いますよ。
それよりもご自身の幸せを第一に考えて、人生の選択をすることが一番だと思います。
ご自身が子宝を望まれているのなら、あきらめる必要は全然ないと思いますよ。

No.2
- 回答日時:
大丈夫です。
妊娠中でも飲めるお薬は沢山ありますよ。
だけど今まで服用していたお薬をスパッとやめるのは大変でしょうから、いつ妊娠してもいいように、今のうちに妊娠中でも飲めるお薬に切り替えてもらってはいかがでしょうか。
処方に関しても心療内科の先生と産婦人科の先生、更には薬剤師さんのトリプルチェックが受けられますから安心してもいいと思います。
以前から読んでいた精神科医の先生のブログでも、長年通院していた患者さんが結婚を機に出産を見越した処方に変更し、無事に出産されたという記事を読んだことがあります。
産後の悩みの種類も大小も人それぞれだと思いますが、少なくとも質問者様には支えてくれるご両親とご主人様がいるじゃないですか。それに、支援センターや子育てサークルにはサポートしてくれる保健師さんや保育士さん、同じ子育て中のママもいます。
支援の手は沢山ありますから大丈夫です。
一人で悩む必要はありません。
私も妊娠に気づく前に何度かハルシオンを飲んでしまいましたが、とっても丈夫な女の子が生まれました。1歳過ぎても一度も風邪を引いたことがない元気な子です。
どうか前向きに検討していただけますように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不妊 今38歳、今年39歳になり、子供が4人います。 子供が好きで上の子供達も5人目が欲しいと言っていて、 8 2022/08/07 07:09
- 子供 子供を作るか作らないかでずっと悩んでいます。 11 2022/07/06 03:12
- 妊活 年の差夫婦、夫45歳以上で子供2人目を作るか悩んでいます 1 2023/01/30 22:01
- 離婚 離婚するか悩んでいます。 一才の娘がいて現在妊娠中です。 娘を妊娠中旦那が出会いアプリなどをしていま 11 2022/04/06 20:18
- 不妊 不妊治療や流産で、友達に劣等感を感じてしまう 5 2022/11/16 21:47
- 子供 なぜ子供が欲しいと思ったのか教えて欲しいです。 デリケートな質問で申し訳ありません。 私は、長い間、 4 2022/09/06 14:30
- その他(悩み相談・人生相談) 愚痴です。スルーしてもらって大丈夫です。なんなら叩いてくれても。笑 自分の意思で出産しました。(予想 4 2022/05/21 23:07
- 子育て 産後うつがつらく、いつ良くなるのか、真っ暗なトンネルの中にいる気持ちです。 39歳女性、10月末に女 6 2022/12/01 14:12
- 妊娠・出産 妊娠が発覚した後も、お酒を飲み続ける女性のことをどう思いますか? 1 2022/10/12 15:37
- その他(妊娠・出産・子育て) 2人目が欲しい37歳女です。 結婚3年目で第1子ができ、とても可愛く毎日楽しいので、年齢もあり早めに 8 2023/06/21 02:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ある集合住宅に住んでます。斜...
-
彼氏が頑なに、子供は女の子が...
-
名前はわすれましたがたまに小...
-
めっちゃ自分勝手な主張だと思...
-
短時間勤務(パート)で保育園に...
-
銀蔵( ぎんぞう ) キラキラネーム
-
結婚して5年ほどですが、子ども...
-
読めない名前を付けることにつ...
-
宗教的行為が嫌いなので1円も使...
-
初診、出産予定日について
-
産後の飲み会までの期間 先週妻...
-
術後の息子に会いに遠方から来...
-
顔のせいにしたり、親のせいに...
-
ベビーカーにぶつかられた
-
名付けについて
-
高齢出産のリスクと高齢では子...
-
外国人観光客
-
2児の母です。 幼稚園が一緒の...
-
育児に関するモヤモヤ
-
チャイルドシートの脱着って、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心療内科に通って1年3ヶ月です...
-
精神疾患に伴う薬の服用と妊娠...
-
妊娠の可能性がある場合の抜歯
-
妊娠中の薬の服用は絶対ダメで...
-
重度の花粉症で出産された方 ...
-
アレルギー性鼻炎の薬、妊娠前...
-
無事、妊娠・出産できるか不安...
-
妊娠4週目の熱と薬の服用
-
精神安定剤のリスク
-
カバサールの副作用について教...
-
薬に詳しい方教えてください。 ...
-
妊娠中に双極性障害でも飲める薬
-
一度でもレチノインクリームを...
-
子供が欲しいけれど悩んでいます
-
プラノバール
-
高血圧症を治す方法は?
-
癲癇と喘息持ちの37歳です。 持...
-
バイアスピリンについて
-
妊娠の症状でしょうか?(てん...
-
男性に質問です。正直に回答お...
おすすめ情報