
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>日本に来た陶工達は強制だったのですか、同意のもとだったのですか?
朝鮮人はこれを「強制連行」だと主張しますが、日本人の感覚の「強制連行」ではありません。
征伐を終えた日本の武士は帰国船が軽くなっていることに気づきました。戦いによる武器弾薬や武士たちの損耗のせいです。
現在ならバラスト水を積み込むところですが、当時はそういうわけにもいかず、何を載せて帰ろうかと思案しました。
そうだ、陶工たちを集め、陶芸の粘土などと一緒に積み込んだらどうだろうということで実行に移したわけです。
朝鮮人が「秀吉の朝鮮征伐は、実は朝鮮の陶芸技術を盗むのが目的であった」などと出鱈目を主張するのを
聞いたこともありますが、もちろん出鱈目です。連れてきたのは上述のような経緯です。
で、これを同意であったかどうかは、ちょうどアメリカやソ連がドイツのV2号の科学技術者を連れて帰りロケット技術を
開発したのと似たところがあります。あの科学技術者は強制だったのでしょうか、それとも同意であったのでしょうか?
少なくとも、陶工たちを連れ帰った領主たちは陶工を非常に厚遇し、陶工たちも領主に忠誠を誓っていました。
征伐のほとぼりも冷めて、朝鮮通信使が「帰せ!」って言ってきましたが、日本側が帰そうと思っても「帰りたい」と
申し出る人がいなかったのです。日本側が彼らを非常に厚遇したせいです。しかし朝鮮の要求を無視するのも気が引けて
仕方なくというか、顔を立て、これこそ本当に若干の陶工を選び「強制」して帰したことが記録にありますが
人数は判りません。多分、ほんの少しだったので記録に残ってないのでしょう。
それを朝鮮人は「それ見たことか!陶工たちは強制連行されていた。」と言っているのです。これって現在の河野談話に
似ていませんか。
>総勢で何人の人たちが日本に来たのですか?
陶工そのものは4~500人であったと考えられます。更にその家族と合わせると1500人前後であったろうと考えられます。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/10/11 20:06
使役の為の奴隷として連れてきたのであれば当時としては至極当たり前ではないかと思いますが、技術を持った陶工となるとどうだったか疑問に思っていました。連れてきた武将にその眼力があったのでしょう。
詳しい説明有難う御座います。
No.3
- 回答日時:
「陶工さん募集します」
条件は云々
とか
ハローワークで集めました
なんてことは無いのです
それに、当時は日本軍と朝鮮軍との戦争中でしたから
どう考えても、喜び勇んで渡来したとは思えません
かといって、子孫もいて、技術の伝承もされていると言うことは
奴隷のような状況であるとも言えない
当然、何らかの強制力はあったのは当然としても、相応の処遇であったと考えて良いのではないだろうか?
No.2
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2015/10/11 20:29
耳塚の事もあるし、当時の戦果ですから強制面が強かったも知れませんね、来日後の苦難の歴史も読んで知りました。
もし来日した陶工が主人公の小説みたいのがあれば読んでみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結局、軍艦島に朝鮮半島出身の...
-
もしロシアが19世紀後半から20...
-
日清戦争観
-
歴史上日本の領土が一番広かった時
-
烏帽子は中国由来?
-
大宝律令制定の際、卜部は、経...
-
朝鮮半島を分断させた責任は日...
-
韓国人の方はA型の血液型の方が...
-
朝鮮戦争再開なら日本は景気が...
-
賛成党の考え方
-
日本×中国のクオーターについて...
-
辛亥革命で満州族はどうなった...
-
世界史について質問 ハルノート...
-
日本史 百済と馬韓 新羅と辰韓 ...
-
西洋人ってなんで海岸でヌード...
-
満州国の教育言語は日本語に強...
-
日本民族って・・・根っこは熊...
-
日本とアメリカ
-
日本と韓国の時差
-
新羅との関係(8世紀)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もしロシアが19世紀後半から20...
-
脱北者
-
朝鮮時代の染色技術はあったのか?
-
マサオくんのキャラクター
-
ヤンキー全盛期、朝鮮高校について
-
古代、”日本”は、”ひのもと” ...
-
津田梅子とイザベラ・バードの...
-
なぜ、明治政府は九州のどこか...
-
満蒙は日本の生命線ってどうい...
-
朝鮮総督府の配置
-
韓国李朝、チマチョゴリ、胸を...
-
女性の立ち小便
-
歴史上日本の領土が一番広かった時
-
朝鮮八道の気質を表現した四文...
-
宗主国が植民地を近代化するメ...
-
高齢の著名人が 満州、朝鮮生ま...
-
日清戦争で日本が負けたら、 そ...
-
朝鮮の陶工
-
韓国・朝鮮の方達に歴史上本当...
-
大日本帝国は何がいけなかった...
おすすめ情報