アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

消費税の軽減税率導入、財務省が邪魔くさい
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=201 …

財務省の職員が皆、消費税の軽減税率導入が邪魔くさい。
公務員組織は、消費税の導入から、値上げの度に給料を上げておいて。
消費税の影響で増え続ける貧困層は餓死しますよ。
皆さんのご意見は?

A 回答 (3件)

アンケートのような気もしますが二点について、



・公務員→必要なところに人員が足りず不要な輩が多すぎる。給与を倍くらい上げて精査する仕組みを作って人数を大幅に減らす。在職中の選挙権をはく奪する。

・軽減税率→マイナンバーと並んで公務員の利権となる悪政なので全く不要、弱者保護は別記の形で。税を所得税と消費税の二種類だけにすれば公務員が1/3減らせる。受益者負担という文言で公務員に踊らされている現実を理解して欲しい。例えば車を所有していない方が燃料に関する税を払いたくないというのはロジステックの見地からしても我儘なのである。アンタの食うモノはトラックで運ばれているのだ。

*弱者保護→時事通信で旧社会保険庁の職員用の官舎が余っていると報じられた。廃校になった校舎を含めて弱者に衣食住の食と住は現物支給できる施設は有り余っている、縦割りの弊害をなくせば良い。
現金を配ろうとするから不正やそれを判別する人件費が発生する。生きたい人だけ生かせば良い。一億総活用と言うからには生きたい人に適正を与えたり、導くシステムを作れば良い。ダラけて生きながられえたい人には外国米を食わせておけば良い。
    • good
    • 0

極めて有効な政策です。


高齢層に偏る富を平準化(消費税)しつつ、貧困層のセーフティネット(軽減税率)を実現できますね。
    • good
    • 0

何も彼らの仕事が面倒ではありません。


低減税率の対象をどう定義するかです。
それを多くの人が納得感のある線引きができるかということです。
標準的なお米やみそやしょうゆや塩は生活に必要だから低い税率でいいと思いますが、欧米化した今では食パンやバターやマーマレードはどうでしょうか?
100g100円程度の肉は生活必需品でしょうが100g1000円以上の肉は贅沢品では?低減の必要はあるのか?キャビアやフォアグラは税金を負けてあげる意味があるか?

などtraditionalさんはどう考えます?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!