電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今中学3年で受験生です。今まで家庭の事情で塾に行けなかったのですが、
いろいろあって塾に通ってもOKになりました。
しかし、11月からとかなるとさすがに遅すぎて、意味がないんじゃないかなと...
模試では偏差値60前後で、そのくらいの高校を狙ってます。
しかし評定が悪いので、少しでも学力を上げなければなりません。

今から塾に通うのは無理なんでしょうか。回答よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

いろいろあってという表現は相談相手(回答者)に内容が適切に伝わりません。


隠さずきちんと「いろいろ」の中身を書いて下さい。
    • good
    • 0

塾によりますね。


因みに能開センターの個別指導のように先生が選べるとこは自分に合った先生が選べるのでそういうとこであれば全然大丈夫だと思います。
    • good
    • 2

塾というのは、講義をしてくれるところだと思います。

Web講義等もありますが、結局塾は講義をしてくれるところであって、とてつもなく凄いヤマをはってくれるところでもないと個人的に考えます。

焦ったり、新しい塾に適応する時間を、その分自分の弱い分やの勉強に充てた方が良いかもしれませんよ?
    • good
    • 1

確かに中3は夏休みが爆発的に伸びるチャンスですからね。



試験については、男子なら短期間で伸びる子もいますし
試験対策に重点を置いた猛勉強をまだしていないのなら伸びしろはあると思います

ただ県によって内申重視の受験と、試験重視の試験がありまして。

内申点重視の場合、もう調査書に載せるための評価はほとんど終わった状態ですよね。
なので遅いとは思います。
中3の最後の定期考査だけではなく、三年間の評価全体が関わってくると思いますから
最後だけ底上げしても、全体上がる分は知れているというか。

ただ、入試向けでも少しでも実力を付けたほうが良いでしょうし
試験重視の私立などの滑り止めは受かるかもしれませんし
入学後は英語などは、入試までの貯金があれば入学後楽になりますから。

あとは塾が受け入れてくれるかどうか、ですね。

ただ塾に行けばどうこうなる、とは思わないほうが
勉強するのは結局自分ですしね。
時間があまりないから一斉授業より個別に必要なところだけ重点的に見てくれる
丁寧な塾のほうが合うかもしれませんけど。

模試の点数は十分だけど、評定が低くて…というなら
もう遅いと思います。
しかも評定が悪いのは勉強だけじゃないですよね。たぶん
提出物や意欲とかも見られるでしょうし
「習ったとこから出る」ってことは
地の頭はいいけど、あまり真面目に定期考査対策とかやらなかったのかもしれませんし。
そういう部分は塾ではどうにもなりませんから
    • good
    • 0

この時期からだと塾が受け入れてくれるかどうかですね。


そこら辺は、学校で気になってる塾に通ってる友達あたりの伝手を頼ったほうが確実でしょう。

また、入塾できるとしても、それまでに、実力の底上げをまだまだやっていかなければなりません。
成績的には何とかできなくもないレベルですから、入塾できるかどうかは別にして参考書や問題集で実力を養成を怠らない方がいいでしょう。
    • good
    • 0

塾に通っても学校の評定は変わらないんじゃないですか?


無理・・・やめる
    • good
    • 0

中学3年で、平日の火曜日の昼過ぎに質問を書き込む、かなり、無駄な時間を使っているのではと予測してしまいます。



塾へ通うのに慣れるまでは、個人差があるのでしょうが、体験授業などを利用して、自分のレベルに合わせたクラスに編入することになると思います。

運悪くか、私の子供の一人も中3ですが、先週の日曜も次の日曜も最終段階の会場模擬試験の受験、塾へは通っていないので、一般生としての受験です。すでに、駿台なども模擬試験は4回目も済んでいますし、残すのも僅か、今までの成績を参考に最終段階の受験の学校の決定の時期になります。

学校の成績、評定が悪いと、公立校はそれに見合ったレベルの低い学校でないと合格が難しくなるものですし、私立であれば、その希望校の過去問題を徹底的に何回も解く、塾へ行って時間を潰して知っていることも勉強するのが勿体ない、あなたに余裕があるとは思えません。

精神的に塾へ通うことで勉強したつもりになり、安心感が得られるのであれば、そういう意味では塾は有効な手段と思います。しかし、多くの塾は少しでも多くの高校を受験させようと指導する、絞り込んだ学校だけのための授業は個人レッスンや家庭教師でないと対応できないものです。

個人指導の専門の塾であれば、この時期でも多少の助力になるかも知れませんが、どの程度の力があるかをテストされてから指導されますので、希望の学校よりも低いレベルしか受験を勧められない可能性が高いです。ただ、本人の希望を無視しませんので、ご自由に受験下さいと安全圏の学校の受験も条件に言われるものだと思います。

本人次第、ここの2か月程度で大幅に学力を伸ばす子も稀にいますので、あなたがどうかは質問からは読み取れません。

しかし、今までの勉強方法とは違うことをこれからしても適応できないこともある、塾へ行くには遅すぎと判断するのが普通だと考えるものです。

他人に助言され塾へ行くのではなく、ご自分の意思で行くのならば寸暇を惜しんで勉強するでしょうし、それができるならば、塾へ行くことも有効でしょう。

私の子供達に言わせると、自分で効率よい勉強ができるならば、学校の勉強で十分、家では参考書と過去問を使って苦手な場所を繰り返し理解するので精いっぱいだそうです。本人が自覚し、自力で出来る範囲で勉強し合格するならば、どんな学校でも入学後に伸びるでしょうし、その学校でもトップを維持できると思います。やっと入学しても、最低ラインをギリギリ維持して卒業することは私はお勧めしません。高校に入学後に予備校や塾へ通い続けないと学力を維持できないならば、それは本人に不相応の学校だと思います。

楽しい高校生活を送れることをお望みします。
    • good
    • 0

やる気さえあれば塾通いなんてしなくても大丈夫。



勉強は「教えてもらうもの」という概念を捨てよう。
勉強は「自分で学ぶもの」だ。

学んだことを理解し覚えているかを確かめるのが試験(テスト)だ。
目指す高校の受験に合格したいのであれば、実力をつけよう。
実力とは「学んだことを理解し覚えている」ということ。
予選で実力が試されると言うが、その結果を見て「何が足りなかったのか」を読み取ることができれば次は大丈夫だ。
足りないところを補えばよい。
それを「補ってもらう」なんて受け身の姿勢では時間の無駄。塾通いしている連中のほとんどはこれ。

試験結果の点数を見て一喜一憂するのではなく、不正解の問題を見直し「なぜ間違えたのか」「なぜ解けなかったのか」を
しっかり把握し、勉強の参考にしなければならない。
試験後に答案用紙を返してもらうときに、問題の解答と一緒に解き方を示してくれると思う。
そこで授業のまとめをしてくれるのだ。
「今からではちょっと遅いかもしれない」が、そういうこと。
(有名な学習塾ではこういったことも教えてくれるそうだがw)

また、予選で良い成績が得られなかったから、「この学校」を受験してはいけないということはない。
あったとしても、それは学校の都合だ。無視してよい。
実力があると思えば受験しても問題はない。(受験に失敗して受験料が無駄になるということはあるw)

・・・
授業のその場で理解し覚える。
これが本来の授業のあり方。
実際ほとんどの教師はそのようにカリキュラムを作っている。
一部には予習や復習を前提としたダメ教師もいる。それは自分でがんばるしかない。
    • good
    • 0

無駄な事はないと思います。



利用できるならとことん利用して、少しでも良いから糧になるようにすれば
今からでも無駄という事はないと思います。

長年塾に通ってても、やる気がなく、ただ行ってるだけで終わっていたら
それこそ何の意味もないですよね。

自分でできる人は、塾に通わなくたって高校に受かるわけで。
自分でできないから、誰かに教わった方がいいという人が塾に行くわけで。

行く時期とか長さがどうこうじゃなくて、
どういう人がどういう気持ちで勉強しようと思うか、
どれだけ学ぼうとする気持ちが強いかということが問題で大事なことだと思いますよ。
    • good
    • 2

塾が断らないなら無理ということはありませんが、意味のあるなしは塾の選び方じゃないでしょうか。


例えば、1年掛けて全体を学習するようなクラスに今から入るのは効率的ではないですよね。
ランク別の短期集中講座とか、実際の問題にあたる実践講座みたいなのがあればベストですが、詳しくは塾で相談してはいかがですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!