プロが教えるわが家の防犯対策術!

パッケージ形空気調和機とユニット形空気調和機の違いを教えて下さい。
2級管工事の記述に
【パッケージ形空気調和機はユニット形空気調和機を用いた場合と比べて、広い面積が必要とする。】
とありました。
パッケージはコンパクト化されたものと考えていました。ユニットも一体化したみたいな同じイメージです。
パッケージ形とユニット形の空気調和機の違い教えて下さい。

A 回答 (1件)

ユニット型空気調和機とは、いわゆるエアハンドリングユニットの事で、冷水コイルもしくは、冷温水コイル、再熱コイル、温水コイルと加湿器、エアフィルター、送風機等を1つのユニットにしたものです。

(熱源機は、別に用意する必要があります)
パッケージ空調機とは、これと熱源機をパッケージにしたものになります。
パッケージ空気調和器は、空冷式の場合は、熱源機もしくは放熱器が別体となるものがほとんどです。
水冷式の場合は、熱源機が内蔵されます。
ユニット型空気調和機の場合は、大風量のものが多いですが、コンパクト型などの大型ファンコイルと大差ないものも存在します。
パッケージ型空気調和機の場合は、いわゆるビルマルチなどの室内機を分散設置できるものもあります。
ユニット型空気調和機とパッケージ空気調和機の大きな違いは、パッケージ空気調和機は熱源機が含まれる事です。
    • good
    • 21
この回答へのお礼

解決しました

エアハンとは良く耳にしましたが、まさかエアハンがユニット形空気調和機だとは思いませんでした。
確かに正式名称[エアハンドリングユニット]って名称の中にユニットと入っていますもんね。
空調機で言うパッケージとユニットの違いは熱源機の違いだったんですね。
ご解答有り難う御座いました。

お礼日時:2015/10/30 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A