dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

志望理由書を書いたので、どなたか添削をお願いします。
直した方がいいところや不自然なところなど、小さなことでも指摘してくれれば幸いです。


私は将来、公認会計士になりたいと考えています。私が公認会計士を目指すようになったきっかけは、高校一年生の頃に父親の経営してた会社が倒産してしまい、そのときに「倒産しかかった企業を救い、その企業の運営を支援したい。」と考えたことです。そのため私は、公認会計士になり、公正な監査のもと、企業の運営を支え、元気づけていきたいと考えました。
私が貴校を志望した理由は二つあります。一つ目は、貴校の卒業生である叔父に貴校を薦められ、実際にオープンキャンパスに参加し在校生の方々の話を聞いた際に、生徒間の結びつきが強く、授業やゼミなどにおいても資格取得のサポートが充実していると感じた点です。二つ目は、課外プログラムとして、公認会計士を目指す生徒に「公認会計士養成講座」が開設されている点です。私も公認会計士を目指しているので、その講座を受講し、同じく公認会計士を目指す生徒達と共に切磋琢磨し簿記の取得や試験の合格に努めていきたいと考えています。また、私は、貴校で幅広い知識を身につける中で、お世話になる講師の方々や共に夢の実現に励む仲間達を大切にし、充実した学校生活を送っていきたいと考えています。

A 回答 (7件)

①2行目 業の運営を支援したい。

」と考えたことです。→業の運営を支援したい。」と思ったからです。理由はとあるので~からですで締めくくる。またすぐ後に考えたとあるので、思ったとしました。

②3行目 私が貴校を志望した理由は二つあります。→私がこの学校を志望した理由は、以下の通りです。

③3行目 一つ目は、貴校の卒業生である叔父に貴校を薦められ、実際にオープンキャンパスに参加し在校生の方々の話を聞いた際に、生徒間の結びつきが強く、授業やゼミなどにおいても資格取得のサポートが充実していると感じた点です。→一つ目は、卒業生である叔父に薦められて、実際にオープンキャンパスに参加し、在校生の方々の話を聞いた際に、「学生同士の結びつきが強く、授業やゼミなどにおいても資格取得のサポートが充実している」と感じたからです。

④3行目 二つ目は、課外プログラムとして、公認会計士を目指す生徒に「公認会計士養成講座」が開設されている点です。→~公認会計士を目指す学生に~が開設されており、実学的だと思えたからです。

⑤3行目から4行目 私も公認会計士を目指しているので、その講座を受講し、同じく公認会計士を目指す生徒達と共に切磋琢磨し簿記の取得や試験の合格に努めていきたいと考えています。→ 従って、是非この講座を受講することで、志を同じにする仲間と共に、志望する資格試験に合格できるように努力したいと考えています。 ※志望は最初に書いてあるので、短文では重複表現を避けました。

⑥4行目~5行目:また、私は、貴校で幅広い知識を身につける中で、お世話になる講師の方々や共に夢の実現に励む仲間達を大切にし、充実した学校生活を送っていきたいと考えています。→最後に、入学後は、幅広い知識を身に着けながら、~大切にして、充実した学生生活を送りたいと希望します。(以下同文)

では如何でしょうか?
    • good
    • 1

「公認会計士」という単語が多すぎ。

大学は資格予備校ではありません。また、会計士って「倒産から救える」んですか? 主業は「監査」ですよ。一般の見方とは少し違っていませんか?

もう一つ、大学生は「生徒」ではなく「学生」です。「生徒」を連呼するのは受け身の高校生気分が抜けない印象を強めるばかりです。最後の一文も、いかにもお飾りっぽい。
    • good
    • 0

私の受けた気分は、高校の「青年の主張」コンクール、中身は違っても、構成はどれでも同じ。


読む試験官はウンザリだ、特に最初が悪い、この手の導入は医学部の小論文で「身内が悲惨な最期を遂げたので一人でも多く苦しむ人を救いたい」と全員が書く。印象は最低だ。これを入れるなら、末尾。
医師の小論文がこれでも良い場合はある、「俺はこいつでヒドイ目にあった、こいつだけは何とかしてやる」
と書かれると試験官は笑う。だから視点を変えよう。
それから印象が悪いのが「父親の経営してた会社が倒産してしまい」、あなたのお父様今何されているの?放漫経営が原因ならあなたもそれが骨に染みている。逆に騙された場合でも、常識が足りなかったのはアウト、大疑獄で検察庁特捜部、証券等取引監視委員会マターなら運が悪く個人の力では何ともし難い。
恨みつらみを書いても良いんだよ。
    • good
    • 1

全体的に綺麗にまとまっている気がします



そのため私は〜考えました
前の段落を、倒産してしまいました。で一度切り(キッカケは倒産したこと)、その時に〜と思い、公認会計士になり〜と考えました。
とするのはどうでしょう?
ちょっと今のままだと
そのため〜がクドい気がしました

一つ目は〜
ちょっと文章が長い気がします。また、そのせいで結局どれが良かったのか、どれが理由なのかがわからないです(全てなのでしょうけど、二つと分けてるので、この中のどれかがその一つのはずです)
一つ目は〜です。
貴校の卒業生〜勧められ、試しにオープンキャンパスに参加しました。(実際にはここにはない方が良いです。細かいですが、オープンキャンパスが参加なのかもオープンキャンパスの形態によります)
在校生とお話させて戴き、生徒感の結び付きが強く〜

公認会計士を目指す生徒'向け'に

公認会計士を目指しているので、
これは無くても良いかと思います。
無駄に、が増えて読みにくくなってる気がします

合格に努めていきたい
務めるをこう使うか自信がないです
合格に向けて勉めていきたい(勉でも努でもどちらでも良いですが)の方が自然かもしれません

次改行だと思います
というか、個人的には最後の文章無くても良い気が…
せめて、送っていけると期待しています。とかですかね
あと、在学中のこと書いてますが、社会に出た後も助け合える仲間を作れると期待してます。みたいな感じで更に先まで見てますアピールも個人的には好きです(実際にこの文章だったらクサイと思いますが)
    • good
    • 0

なんか税理士さんの志望動機を読んでいる気になってしまいました。


公認会計士の仕事は企業活動を支えるというより、企業の業績にお墨付きを与えるということではないのでしょうか。
    • good
    • 0

しっかりとした構文で、ほとんど直すところがありません。


ほぼ完璧と言って良いでしょう。
あえて細かい点を2箇所だけ添削させていただきます。

>元気づけていきたいと考えました。
⇒元気づけていきたいと考えるようになりました。

>同じく公認会計士を目指す生徒達と共に切磋琢磨し
⇒同じく公認会計士を目指す仲間達と、共に切磋琢磨し
    • good
    • 0

私だったら、「若い時から公認会計士を目指してらっしゃったようですが、いままでどのような努力をしてきましたか?」と質問したいですね。



これまで、どんな努力をしてきて、このさきはさらにどんな努力をしたいかを書かれると良いんではないでしょうか?

学校としては、学校を褒めてくれる生徒が欲しいのではなく、優秀な成績で卒業して社会で活躍できるであろう生徒が欲しいはずなので…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています