dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

希望の仕事が見つからないので今は登録バイトをしてみようかと思ったのですが、業種自体初めてで分からない事が多いです。(女・乗り物酔い有り・埼玉県さいたま市で探し中)

①調べていく中で登録バイトは「仕事に行く前日までに・当日の出発・到着・終了」と電話連絡すると見聞きしたのですが、ほとんどの登録会社でこの一連の作業は同じなのでしょうか?又はここまではしない登録会社もあるのでしょうか?

②一連の連絡が必要な場合:週末だけ出たとした場合月々電話料金だけでどれ位かかるものでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 電話連絡が少ない等、利用しやすい登録会社といえばどこがあるでしょうか?

      補足日時:2015/11/11 16:12

A 回答 (1件)

①概ねのシステムというか、考え方は同じです。

 
 ですが、
 出発連絡は一定期間を過ぎると必要なくなる、
 到着は会社連絡では無くて、現場担当にする、
 受け取りを貰っていれば、終了連絡が入らない、
 と言うシステムの場合も有ります。
 登録派遣の場合は、登録して出勤しない人、
 出勤したのに現場に来ない人、現場に来たはずなのに仕事をしていない人、
 途中で逃げる人、帰りにいない人がが発生するので上記のようになっています。
②今の派遣は、電話で応対する事をメインとしているのでは無くて、
 キチンと連絡を取る事を目的としています。
 ですので、基本はほぼ全てメールのやりとりとなりますので、ほとんど通信料はかかりません。
 電話料金は、当然定額なら無料となり、
 1通話10円だとすると、10円×3で30円。
 週末が土日とすると60円。の4週で240円。当然かける時間が長くなれば料金は上がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですね。そういったシステムの所もあると思うだけで期待が持てます。

お礼日時:2015/11/11 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!