
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
荷電粒子が電磁場から受けるカをローレンツ力といいます。
そのうち、電場から受ける力をクーロン力
磁場から受けるカをアンペールカ といいます。
ローレンツカ=クーロンカ+アンペール力 (あ)
なお、ローレンツカ=アンペール力になっている本も多いのですが、
砂川とかファインマンとかの大御所の定義は
ローレンツ力=電場から受ける力+磁場から受ける力 (い)
ですね。
また
荷電粒子のうけるカ=クーロンカ + ローレンツカ
としている本もあります。
はっきり言って、用語が混乱していると思います。
私は 砂川流 の (い)がすきです(^-^;
よらば大樹の陰。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 相対運動をローレンツ変換する間違いですね? 0 2023/03/29 12:08
- 物理学 アンペール-マクスウェルの式を用いて無限に長い直線電流が作る視界を求めよという問題が分かりません。わ 3 2022/04/16 17:22
- 物理学 アインシュタイン博士の相対性理論は間違っていたのでしょうか? 6 2022/04/13 17:36
- 物理学 何故みんなアインシュタインの相対論は間違ってないと言うんですか? 5 2022/04/23 03:04
- 物理学 時間の進み方が変化する場合、スケール効果を考えるのは当然では? 1 2022/04/18 07:46
- その他(プログラミング・Web制作) 【 Python range関数とlen関数 】 3 2023/02/23 10:55
- 物理学 電磁気 肉厚が極めて薄く、無限に長い半径aの円筒状導体に定常電流が一様に流れ ている。 アンペールの 3 2023/07/13 12:36
- 物理学 単極誘導の説明の間違い 1 2022/08/21 17:01
- 大学・短大 大学生です。この問題が分かりません。教えてください。 z軸上に細い導線を置き、z軸正方向に電流Iを流 1 2023/06/13 04:08
- 物理学 答えまでの過程と解答があってるか確認してほしいです。 この極形式と合わさった問題を解くのは初めてなの 2 2023/04/23 16:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「ノルム、絶対値、長さ」の違いについて
数学
-
電流って・・・
物理学
-
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
-
4
マティーセンの法則
物理学
-
5
【無機化学】難溶性の塩の見分け方
化学
-
6
短絡環について
物理学
-
7
0の積分
数学
-
8
導線で繋がれた極板はなぜ等電位になるのかを教えて下さい!
物理学
-
9
漢文、「以是」と「是以」の違いを分かり易く教えてください。
日本語
-
10
媒介変数の積分ってなぜあのような公式になるのですか?厳密でなくても良いので分かる方がいましたらご教授
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光の偏光状態って?
-
ローレンツの式を荷電粒子の座...
-
【物理】 一様な電場とあるので...
-
ラプラシアンの物理的な意味
-
E面とH面の指向性
-
直線上に単位長さ辺りQ(C/m)の...
-
高校物理の電気の所です。 金属...
-
コヒーレンスとは何でしょうか?
-
電位の重ね合わせの原理の証明...
-
平面電荷のガウスの法則につい...
-
ガウスの法則、時間変動
-
maxell方程式からクーロンの法...
-
フレミングの右手の法則の求め方
-
電荷が無限に長い直線状導線に...
-
高校物理-分極と静電遮蔽について
-
誘電体球が作る電場について
-
放電
-
電圧を掛けるとはどういう状態...
-
人体をコンデンサとみなせる理由
-
陽イオンとラジカルの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報