dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

買っている猫がゲージの中に入れてると毎日ずっとにゃーにゃー鳴いていて、自分が家を留守にするとき、寝るときなどに入れるのですが、寝るときに我慢してますがうるさくて結局放し飼いにしますが、猫をかっててそういう方いらっしゃいますか?どうしてますか?

質問者からの補足コメント

  • 猫を飼ってる方、ゲージ買ってないんですか?

      補足日時:2015/11/19 22:02

A 回答 (7件)

ゲージに入れるのはかわいそうですよ。

にゃーにゃー鳴くのは当然です。平気な猫なんていないと思いますよ。「出して、出して」と言っていると思います。
猫は自由に動けないとストレスです。出してあげてください。留守の時にイタズラされて困るものは猫が入れない部屋などに移したり、大丈夫なように工夫してみてください。

寝るときは一緒に寝たがると思うので、一緒に寝るのが一番良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます。
そうなんですね、
部屋を移したり、夜は一緒に寝てみます。

お礼日時:2015/11/24 12:18

ケージは可哀想 という人たちは、小さなケージを連想しているんではないでしょうか。



我が家は2桁の多頭飼い(完全室内)ということもあって、90cmx90cmx180cm の大型ケージも家の中に2つあります。ケージの扉はいつも開けてあり、猫たちは普段自由に出入りしています。

新鮮な水、ドライフード、トイレはもちろん、猫ベッドやハンモック、爪研ぎできる玩具などがケージ内にあり、おやつもケージであげるなどしているので、うちの猫たちにとってケージは 邪魔されずに昼寝できたり おやつが貰えたり といった「いいこと」がある場所という認識だと思います。「ケージに閉じ込められてる感」はもってないと思います。時々、おやつが貰えるかな?と思ってケージの中で待ってる子もいます(そんな時は可愛くてついあげてしまいます)。地震や雷でびっくりしたときに走ってケージに逃げ込む子達もいるので、「安全な場所」という認識もあるようです。

このようにケージに慣らしておくと、どうしてもケージに入っていてほしいとき(親戚の子達がきて大騒ぎになる日、点検や修理で各種業者さんが忙しく出入りする日など)も 文句言わずに入っていてくれるので助かります。

質問者さんの猫ちゃんは、頑張ってあきらめずににゃーにゃー文句を言えば出してもらえる、というふうに学習してしまったのかも。猫ちゃんの「ケージに閉じ込められてる感」を取り除いてあげられるといいのですが…。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます。
うちの猫は鳴くと出してあげたり餌をあげたりするのでそう思ってると思います。
ケージから出してあげたいです。

お礼日時:2015/11/24 12:25

ケージは病気の後の動かしてはいけないときに仕方なく入れるところです。


普段はあってもドアを開け放して好きなときに出入りできるようにしておきます。病気になって急にいれられて不安にさせないため、居心地の良い場所にしておきます。
放し飼いという言い方は普通はいたしません。
室内でフリーにするのが猫の一般的な飼い方で、なおかつ、適切です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます。
そうなんですね、ためになりました。
室内でフリーに出来るようにしてあげたいです。

お礼日時:2015/11/24 12:20

ケージは可哀想。

嫌だから鳴く。
ケージ、です、ケ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます。
そうですよね、出してあげるようにします。
すいません間違えてました。

お礼日時:2015/11/24 12:16

初めましてMacKです



僕は2年前まで猫と一緒に暮らしてました!
僕もNo.1さんNo.2さんと同じ気持ちでかわいそうだなと思いました
寝る時一緒に布団で寝るの最高ですよ!
うちにいた猫なんか生意気に僕の枕に一緒に頭乗せて寝てました
放し飼いにしてあげてください!お願いします
家の中が汚れる傷つくと言われるのであれば
最初から一緒に住む事をやめたほうがいいかと…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

ご回答ありがとうございます。
そうですよね、かわいそうですよね
出してあげるようにします。

お礼日時:2015/11/24 12:14

猫を飼っていますがゲージに入れるのはかわいそうだと思います

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
そうですよね、なるべく出してあげるようにします。

お礼日時:2015/11/24 12:11

なぜゲージの中にいれるのか理解できない あなたが猫だったらどう思いますか??

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
閉じ込められてる感じで嫌ですね、

お礼日時:2015/11/24 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!