
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
パティシィエです。アーモンドのペーストなど作る手法をご紹介します。
たぶんピーナッツでも同じだと思います。
ピーナッツだけでフードプロセッサーにかけて粉砕し
だいたい滑らかになるまで回します。
アーモンドの場合 ピーナッツオイルなどを加えないと細かく粉砕できないのですが
ピーナッツの場合そのままでも自分の油脂で ある程度細かく滑らかになる可能性があります。
おおよそ滑らかになったらフードプロセッサーから出してボールにあけ
ゴムべらか木ベラでマーガリン、ハチミツなどを混ぜます。
> 市販のピーナッツバターがパンとかに塗りやすくなっている主な原因は何なのでしょうか?
アーモンドブラリネと呼ばれる製菓用のペーストを業務用に作る場合
「ローラー」と呼ばれる機械にかけます。
太い金属製の筒のようなものを2本か3本 並んでゆっくり回転している機械でその間をナッツを通して
すりつぶすように滑らかにするわけです。
推測となりますが それと同じか似たような行程で作っているのだろうと思います。
フードプロセッサーでは、完全に滑らかにはならないです。
こんな所ですが もしご参考になったなら幸せです。
ジルより
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 坦々麺を作ろうと思うのですが、練りごまがないです。 調べたら練りごまの代用にピーナッツバターが使える 2 2022/09/12 23:03
- 食生活・栄養管理 朝ご飯に関する質問です。 現在オーストラリアに留学中でホームステイをしている高校生です。昼夜のご飯の 4 2022/05/22 16:26
- ガーデニング・家庭菜園 プランターで家庭菜園 うちにダイソーのプランターがあります。ダイソーのですから、最大サイズでもそんな 2 2022/07/24 10:42
- 花粉症 花粉ご飯を作って売り出せば売れますよね? 2 2023/04/03 17:01
- 釣り 河川でのヘラブナ釣りに必要なカンザシ浮きを自作しようかと思っています。 必要な材料についてどのような 1 2022/05/29 20:18
- 婚活 料理力が全くない 10 2022/06/03 10:25
- フリーソフト Windowsのフリーソフト「拡張コピー」のタイムスタンプ関係の仕様は、タイムゾーンを反映しますか? 2 2022/06/21 02:58
- レシピ・食事 自分で作った料理酒オイルは冷蔵庫保存でどのくらい日持ちするでしょうか?(・д・。) 1 2023/07/15 20:24
- 洋画 ラジオ深夜便聴いていたら米国1958年あたり、チャックベリーやボラーレといった曲が流れて 4 2023/05/30 02:55
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園の畑の土留めについて教えてください。 5 2022/05/03 01:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
カレーのように2日いける料理を...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
至急お願いします。
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
えんどう豆に芽が…
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
賞味期限(消費期限)を過ぎた...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
芯が残ったまま炊けてしまった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
アンチョビペーストの分量
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
おすすめ情報