
昨日、自宅のネット回線を光に切換しました。
そうしたところ、主装置の設置場所が変わってしまった為、wi-fiの繋がりが悪い部屋が出来てしまい、改善出来ないかと考えております。
今までは…
モデム――ルータ――ルータ(リピーター)とLAN配線しておりましたが、設置場所が変わったことにより既設の配線が使えなくなりました。
以下の様に配線を切換したいのですが可能でしょうか?
前提としてPR-500KIのルータ機能は使いたくない。ルータ個々にPPPoE設定をしたら行けるのでしょうか?
または以下の様にする場合はグローバルIP追加などの申請をしないと片側で接続不可でしょうか。
PR-500KI――ルータ(RTモード)
|
ルータ(RTモード)
PPPoEブリッジ機能というのがよく分かっておらず質問した次第です。
よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
NTT東西のレンタルルータは、PPPoEブリッジに対応していますから、複数台のルータを取り付けることが出来ます。
PPPoEブリッジは、ルータの下のルータからPPPoE接続が出来るってものです。
ただし、ファミリー契約ですと、最大2セッションとなります。
基本的にISPは、1契約につき同時に1つしか接続出来ません。
よって、2セッション貼りたいなら、ISPを2契約する必用があります。(合計2契約でよい)
>前提としてPR-500KIのルータ機能は使いたくない。
だったら、その下にルータを取り付けて、PPPoEセッションをはって下さい。もし、アクセスポイントを利用するなら、ルータの下に取り付けて下さい
No.2
- 回答日時:
紹介の繋ぎ方だと「PPPoEブリッジ機能」が働いて、PR-500KIはスルーしますが、他の回答に有る様にルーター同士が競合してしまいますね。
私もよく分かりませんが、PR-500KIで固定IPをルーターに振り分けて、下流ルーター同士が競合しない様(同じIPを使わない様に)にしないと。
所謂、2重ルーターの設定とかですので、沢山のルーターを置く会社のシステム設計レベルの技術が必要と思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
ルーターは、別で必要?
Wi-Fi・無線LAN
-
【RS-500KI vpn接続 複数台同時接続できない】
VPN
-
NTT AP-500KI について
ルーター・ネットワーク機器
-
4
フレッツ光で光でんわを契約しているので、ホームゲートウェイRT500KIがついています。これに市販の
ルーター・ネットワーク機器
-
5
私の家ではフレッツ光さんのPR500KIというモデムからルーターを通じて有線でPS4に接続しています
FTTH・光回線
-
6
ルーターの初期化後、インターネットに繋がりません
Wi-Fi・無線LAN
-
7
RT 500ki PCなしで初期設定
その他(インターネット接続・インフラ)
-
8
ONUに複数のルーターを接続するのは大丈夫?
ルーター・ネットワーク機器
-
9
PR-500KIがHUB経由で1階リビングのPCだと繋がらない?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
10
NTTホームゲートウェイPR500KIについて
固定電話・IP電話・FAX
-
11
ONUのルータ機能を無効でハイスペック無線LANルータはどちらが速い?
ルーター・ネットワーク機器
-
12
家庭内で3つのルーターは使えないのですか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
13
WIFIルータのブリッジ接続でネットワーク全断
ルーター・ネットワーク機器
-
14
NTT東日本管轄のPR-500KIルータで、VPNサーバ機能が使えないか確認したい。 firmwar
VPN
-
15
VLANを越えたインターネット接続ができません
ハッキング・フィッシング詐欺
-
16
モデムのpppランプ消灯のままでもネット接続できる?
ADSL
-
17
フレッツ光のルーターのUNIについて
FTTH・光回線
-
18
複数の光回線で同じプロバイダを使用できますか?
プロバイダー・ISP
-
19
速度が低下したり遅い
FTTH・光回線
-
20
ルータのポートまたは無線AP同士を共有したくない
セキュリティホール・脆弱性
関連するQ&A
- 1 携帯のルーターの調子が悪く 困っています。 今使っているルーターは NTT の PR 500- KI
- 2 フレッツ光で光でんわを契約しているので、ホームゲートウェイRT500KIがついています。これに市販の
- 3 回線終端装置(PR400KI)から直接LANケーブル
- 4 ホームゲートウエイPR-500KI
- 5 SC-40NE「2」の中古を購入しましたら、普通に使えますか?ひかり電話ルータPR-500KIです
- 6 ①ルーターに②ルーターをつなげてどちらのルーターでも無線を使用することは出来ますか? ①PR-400
- 7 光回線で用いるルーターについて
- 8 NTT AP-500KI について
- 9 ネット環境について 現在光回線を契約し、2階の回線終端装置からeo光のベーシックルーター さらにベー
- 10 現在ひかり電話ルーターを使用しています。しかしとても回線速度が遅く、新しくルーターを買おうと思ってい
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ルーターのブリッジモードにつ...
-
5
まとめてネットWiFi追加法
-
6
ルーター接続方法についてアド...
-
7
自宅複数サーバーのルーター
-
8
光回線について質問です。 doco...
-
9
無線ルーターのブリッジモード...
-
10
この機械はなんと言いますか? ...
-
11
NTTのルーター内臓モデムADSL-S...
-
12
①ルーターに②ルーターをつなげ...
-
13
無線から有線にする場合のパソ...
-
14
Wi-FiルーターなしでテレビでYo...
-
15
賃貸マンションを契約してネッ...
-
16
マンション用のWi-Fiの中継機で...
-
17
ルーターのUNIが点滅する理由は
-
18
一階にルーターがあって二階で...
-
19
夜間はモデムとかルーターの電...
-
20
PS4を買ったんですけどまだWiFi...
おすすめ情報