アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在私は不動産賃貸仲介の支店長に就いています。
今後もマネジメント業務の質を上げるために日々鍛錬しております。
また、売買仲介もこれから学んで、不動産仲介を極めていきたいと思っております。
そんな状況ですが、スキルアップの一つとして資格取得も視野に入れたいと思いますが、何の資格が今後の私には有効か、またその資格が今後どう活かせるか、ご意見を伺いたいです。
ちなみに今持っている資格は、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、不動産キャリアパーソン、不動産仲介士です。
皆様の貴重なご意見お待ちしております。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

税理士や税務会計検定などはいかがですか?



不動産賃貸を行う大家さんなどと話をするのに、税務などの基礎知識ぐらいはあったほうがよいとは思いませんか?税務対策を含めてのアドバイスがあると、喜ばれるかもしれません。ただ、税理士資格取得後に登録まで強いないと、正式な税務やアドバイスは認められていませんので、注意が必要ですけどね。

行政書士や法学検定などはいかがですか?
契約ごとでの法律知識は重要です。賃貸だろうが売買だろうが、法律知識は重要でしょうからね。大きい不動産会社などのやとわれであれば、会社に与えられた契約書を利用を中心とするような知識でしょう。宅建をお持ちでも法学全般の知識から得られる情報量は異なるはずです。

簿記検定なんかは基礎ですけどいかがですか?
仕事柄利益計算や利回りなども計算するでしょうが、実際のその中身の計算方法や仕組みを理解したほうが、今の知識を発展させることもできると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
おっしゃる通り、家主様とお話すると空室対策のお話が多いのですが、そこで税金についての知識をしっかりもってお話ができれば、節税のために経費を使うような提案がよりできると思いました。行政書士や簿記なども役立つと思いますが、まずは税金についての知識が現在の業務では最優先かと思います。
しかしながら宅建で税金も多少勉強しましたが、とっつきにくい印象がありました。
主に売買などで不動産取得時や、不動産所有者となってから税金の控除などのことが絡んでくるからか、賃貸をずっとおこなってきた私にはその辺の知識がやはり足りない証拠だと思います。
そこを今後補っていくためにやはり勉強が必要だと感じました。
税務会計検定というのは知らなかったので、選択肢とするべくよく調べてみます。
誠にありがとうございます。

お礼日時:2015/12/09 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!