dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

山形県に左沢線という鉄道の路線があります。そこに 寒河江駅という駅があり、左沢線の中心駅でもあり、寒河江市の表玄関でもあります。寒河江市と言えば さくらんぼで有名です。
さて、寒河江駅は添付の画像にあるように 今では近代的な駅舎ですが、昔は ↓のような典型的な田舎の駅らしい駅舎でした。
http://art39.photozou.jp/pub/607/289607/photo/61 …

そこで、昔の寒河江駅の画像をお持ちの方、いらっしゃいますか?

「左沢線寒河江駅の旧駅舎」の質問画像

A 回答 (1件)

こんにちは。


 率直に言って、それをここで募集してもほとんど可能性が無いと思います。ということで画像検索をする方が早いでしょう。その後鉄道関連の掲示板などで訊ねるのが良いのではないでしょうか。

「寒河江駅」で検索。
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&site=imghp …
「新寒河江」、「西寒河江」など不要なものがかなり多く出てきます。ただ、新とか東西南北のような基礎的な語を排除して検索するのはかなり問題があります。
 ともかくその中から代表的なものを一つ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yasuziro34/25066284.html
あとは結果の続きをご自分で確認してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

よく見つけられましたね。画像検索しても 今の寒河江駅かせいぜい その前のコンビニが入っていた時代のしか見つけられませんでした。

お礼日時:2015/12/12 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!