dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、54歳で損保事務~しています。若い頃、トレーサーと言う仕事を製図台を使用して10年程していました。分野は、鉄筋コンクリートの駆体図に室内装飾の間仕切りや製品の断面図等をトレースしていました。退職するちょっと前から下請けさんでCAD使ってるところが有り、興味持っていましたが習う事出来ず妊娠を機に退職してからまったく経験の無
い事務や生命保険のセールスをしながら家計の足しに働いて
来ましたが子育て終わり、やりがいが欲しくてCADを習い仕
事が出来たらと考えてます。転職するには、年齢的に無理で
すか?

A 回答 (2件)

「CADオペ」とはCADオペレーションの略です。


CADはご存じだと思いますが、
Computer-Aided Designの頭文字でコンピュータで支援された設計を意味します。
つまり、正確にはCADは単なるお絵かきマシーンのことではありません。

しかし、広い意味でCADといった場合、
CADというとCADを行うコンピュータのことを指したり、
CADでお絵かきすることを指したりもします。

CADの目的は、設計をある程度自動化し、
設計された図面を数値化し、製造現場でそれを利用することにあります。
それゆえに、「製造現場」ごとに適切なCADソフトというものがあって、
どれを選択するかはどの現場をターゲットにするかに深く関係します。
有名なものではAutoCAD等がありますが、
AutoCADで電子回路が描けても電子機器の製造現場ではほとんど役に立ちません。
電子回路には別の有益なソフトがあります(詳しくは書きませんが)。

つまり、どんな分野にCADを使うかによって適切なCADソフトが決まってくるので、
就職で関わりたい分野を決定する方が先です。
その上でその分野に適したCADソフトのオペレーションを修得するのが適切な手順です。

CADソフトには低価格なものから非常に高額なものまであり、
低価格なものならば自費で購入して習うことは可能かもしれませんが、
高額なものは個人ではとても無理な話であり、
現実的には就職した先で習得させて貰うことになると思います。
そうすると、就職してからCADオペレーションをやってみたけれど、
ちょっと無理っぽいということが言いづらくなるという欠点があります。
そうなると50代ではちょっと大変かもしれません。

ただ、損保関係で使うCADはほとんどお絵かきではないかと推測します。
例えば、車両保険などにおいて、車を部分毎に図面化しておいて、
事故があった時にぶつけた部分から大体の修理見積もりをはじき出して、
修理工場が適切な見積もりを出してくるか評価するのに使うというような使い方ではないでしょうか。
私の知り合いの業者が損保会社の下請けで車の分解図をAutoCADか何かで入力していたのを見たことがあります。
保険会社は何かを製造する訳ではないので、損害の状況が絵から推計できれば十分なため、
絵が描ければ良く、その図面の正確性はほとんど求められません。
そのような感じのCADオペレーションならば、それほど難しいことではないので、習得することは可能だと思います。
この場合、仕事の正確さより速さが求められます(もっとも大概の仕事は巧遅より拙速の方が好まれますが、…)。

どこと取り引きするのか分かりませんが、問題は相手企業とのデータのやり取りの方法にあります。
相手企業の指定する形式に合わせることができるかという部分が難しいかもしれません。
転職するならば、転職先に詳しい人がいるかも知れません。
もし、独立してやるのならば、CADソフトのサポートを期待するしかないかもしれません。
ただし、ある程度データ形式に関する専門知識(専門用語も含めて)が必要となります。

質問者さんの下地がどの程度なのか分かりませんので、
何ともいいようがありませんが、課題は多いようにお見受けします。
転職先の考え方も習得の可能性に関係があると思います。
それをクリアしていくバイタリティがおありかどうかは自身でご判断ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

有り難うございます。現在、損保の方は、事務です。昔関わっていた建築関係のCADを習得使用かと考えています。学び方は、職業訓練校。只、学んでも転職先をゲット出来る可能性がどんなものなのかと思っています。独立する事は、考えてないので。やる気は、有りますが確かに目が衰えてる感有り、思案中です。

お礼日時:2015/12/15 09:08

もちろんやる気が有れば何でも出来ると思いますが、パソコンには詳しいのでしょうか。


CADオペは図面だけ書ければ良いというわけにもいかず、
ソフトウェアの扱い方やファイルフォーマットの知識などたくさんの勉強が必要になります。
データのやり取りをする上でネットやメールなど図面に関係ない知識も必要になるでしょう。
手描きであれ図面の知識は御有りのようなので、それらを習得する努力をすれば50代でも大丈夫です。
ただ、中高齢者のCADオペは眼が衰えて細かい図が見えない・書けない、納期が守れない、など
業務上で不安になる点がこれから多々増えてきます。
これは仕方のないことですが、若い人の何倍も努力しなければならないことは覚悟しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

早速、有り難うございます。パソコンは、現在、そこそこ公私共に活用しています。がやはり目ですね。納期を守るきつさは、昔と変わらないんですね。

お礼日時:2015/12/14 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!