No.1ベストアンサー
- 回答日時:
法人税の申告書は別表1から始まって、多くの種類があります。
ご質問内容だけですと、どの別表が必要か特定ができませんので、国税局のHPを紹介させていただきます。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hoj …
ここから必要なものをダウンロードできます。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/h …
こちらでもできます。
別表とは別に、貸借対照表に乗っている勘定科目の内訳書と事業概況報告書が必要です。
税務署に法人税申告書の記載方法(パンフレット)とともに、別表と内訳書一式が用意してあり、無料でもらえますので、ダウンロードするよりも早いかなと存じます。
消費税については、誤解を恐れずに言えば「設立第2期めまでは、免税事業者」です。
課税事業者の規定については数年前に改正がされてまして、上記かっこ書きないだけですと「それは違うだろ」という状態になっておりますが、そこまで説明すると混乱されると存じますので、正確には「消費税課税事業者」で検索なさるのが良いです(改正事項まで含めると、結構わかりにくいです)。
ありがとうございました。
実は私は一部上場企業の経理部で決算書や法人税申告書を作成しており、今回の質問の件は知り合いの経営者から
質問されたことなのですが、資本金300万円程度の小さな会社でも提出するものは大企業とたいして変わらない
ということでしょうか?
No.3
- 回答日時:
大変失礼な言い方になるかもしれませんが、法人の申告書類は、個人の申告の数倍数十倍難易度が高いと思います。
会社の状況次第で、申告書の枚数(部数ではありません)も変わります。
添付書類などを質問されるような人で、申告書の作成が可能なのでしょうか?
ご自身でできなければ、代理で作成できるのは税理士だけとなります。
税理士が税務代理を行うにあたり、決算書類まで会社が行い、申告書類だけ税理士というような請け負い方は、嫌がると思います。責任の所在は不明瞭になりますからね。税理士に依頼する場合には、必要な決算書類なども対応するはずです。
ちなみに申告書に添付するものとして、BSとPLのほか、株主資本等変動計算書や中期表も必要ではないですかね。さらに多くの場合監査や代表者の記名押印書も添付していることが多いはずです。また、勘定科目内訳書やそれに代わる書類なども必要なはずです。
消費税の届出などは、私は無責任な回答になるため控ますが、不要な届出であっても、備忘的なものとして届け出をしておいたほうがよい場合もあります。
今回の年度を基準期間とする来来期のために、私であれば免税事業者の届け出を検討しますね。ただ、注意点として、消費税取引で赤字となる計算の場合には、消費税の還付というものがあるはずです。免税事業者に還付制度はありませんので、設備投資などを検討されている場合には、必ずしも免税が得とは言えませんのでご注意ください。また、簡易課税制度なども注意が必要でしょうね。
税理士に決算申告を依頼すれば、その手のアドバイスを責任を持った形で対応してくれます。
最後に税理士依頼も検討というような場合には、所得税の申告時期に被るような申告時期のため、ぎりぎりですと期限内申告の対応がスケジュール的に間に合わないなどの理由で、断る税理士も多くなることでしょう。早めに相談されたほうがよいかもしれませんね。
ありがとうございます。
私はサラリーマンですが税理士登録もしています。
ただ大企業での実務経験しかないので、このような質問をさせていただきました。
No.2
- 回答日時:
NO.1です。
法人税申告書を作成できる方にお教えするようなことはありませんが、大企業も中小企業も「本質は同じ」です。
別表の枚数が違う、勘定科目内訳書の記載内容が違います。
なぜ、法人税申告書の作成ができる方が、今回の質問をされたかが疑問に感じます。
ちょっと気になることとして、法人税申告書等の税務署類の作成のアドバイスをお知り合いにされるのは一向に構わないですが、深入りして作成そのものをしてしまうと税理士法に抵触してしまう可能性がありますので、「この申告書は、どこどこに勤務してるだれだれに作ってもらった」と知り合いが言わないように気を付けられるべきです。
ありがとうございます。
私はサラリーマンですが税理士登録もしていますので、税理士法には抵触しないのです。
ただ、大企業での実務経験しかないので、このような質問をさせていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 確定申告に詳しい方、助けてください。 1 2022/09/18 07:32
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 消費税 適格請求書発行事業者の登録・消費税申告について 7 2023/05/20 11:54
- 減税・節税 消費税について 4 2023/02/20 13:45
- 確定申告 《ふるさと納税について質問です》前回質問の訂正と追記 4 2022/09/16 20:17
- 副業・複業 副業売上のうち、手元に残る金額をざっくり知りたいです★ 2 2022/10/05 04:42
- 確定申告 分からないことがあります。 ICLを受けると40万ほどかかるそうですが、以下の文章からするといくらか 2 2023/06/28 16:54
- 消費税 消費税を免除にする方法 2 2022/09/17 15:47
- 財務・会計・経理 国や自治体からの補助金や助成金。決算期を越えて受け取った場合はどうなる? 3 2022/11/26 21:12
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人商店の申告の正直さ
-
風俗嬢脱税通報を税務署に通報...
-
半年前まで夜の仕事をやってお...
-
通勤手当に領収書って必要なん...
-
マンション管理員の家内労働者...
-
税務署への郵送に切手を貼り忘...
-
認知症の親の確定申告
-
ギプス代は確定申告の際、診療...
-
白紙の領収書を渡す店がありま...
-
自営業で、確定申告をする場合...
-
pcデータ消えた場合の確定申...
-
領収書を渡さない店が時々あり...
-
個人名で領収書をもらう場合、...
-
「確定申告書」提出時の添付書類
-
確定申告で。初めて確定申告を...
-
確定申告について質問がありま...
-
家内労働者に入りますか?(塾...
-
ローンを組む際に、源泉徴収票...
-
社会保険の定義が役所によって...
-
メールレディをしてて確定申告...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
任意のクラブチームからコーチ...
-
医療費控除の通院に係る交通費...
-
確定申告書作成がネットカフェ...
-
白色申告・居宅用賃貸の家賃を...
-
確定申告・医療費控除と不動産...
-
設立初年度の法人税申告書
-
個人商店の申告の正直さ
-
年末をまたぐ原稿料の確定申告...
-
義両親に勝手に使われた名義を...
-
パチンコで得た税金の申告方法
-
確定申告の申告漏れ
-
医療費控除・虚偽の申告
-
税申告について。この場合、修...
-
国税庁サイトから入手した申請...
-
保存登記のため社宅証明書が必...
-
半年前まで夜の仕事をやってお...
-
新幹線の領収書 領収書番号 照...
-
短期退職した場合の源泉徴収票...
-
通勤手当に領収書って必要なん...
-
返金分があった場合の領収書
おすすめ情報