アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

資格があれば就活は有利に進みますか?

A 回答 (14件中1~10件)

その資格が活かせる所であれば、当然有利です。


あるいはそうではなくても、数多く持っているだけでも「努力する人」として認められます。
企業は、短期即戦力(有効な資格所持)はもとより、自ら挑戦する後期戦力も重要視します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず、業界を決めるべきなのだと思いました。

お礼日時:2015/12/19 11:12

資格の種類によります。


入社したい会社の業務内容に合った資格であれば。当然ですが。
ないよりは、いいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

逆に、求められている求人に対して、資格が問われるものも多いと思います。



資格が有るということは、基本的な事は分かっていると判断します。
無い方よりは、当然有利です。
    • good
    • 1

事務などは、資格よりも経験が重視されることが多いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験を得るにはインターンになるのでしょうか?

お礼日時:2015/12/19 11:12

>資格があれば就活は有利に進みますか?



 「有資格者優遇」と書いてあれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!!

お礼日時:2015/12/19 11:12

医師免許みたいな特殊な資格であれば就活は有利に進みますが



誰でも持ってるような資格では就活は上手くいきません
    • good
    • 0

昨今資格流行ですが、適当な民間団体が発行する資格認定などは糞の役にも立ちません、


有ると言うだけです、ハッキリ言えば味噌糞ごった煮です、

質問者さんの男女の別は判りませんが、国家資格ないしはそれに順ずる物ならおお威張りです、
履歴書にも堂々と記載できます、
例えば、登録販売士・危険物乙4、フォークリフト操縦免許などなどです、

こんなのを所有してれば就活の中でも群を抜けますがね、

其れこそ、時間と金を掛けて努力した証ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
検定ビジネスもあるぐらいですからね。
自分のしたいこと、それに対してかかる労力、時間などを考慮しなければなりませんね。
人間には寿命がありますし。

お礼日時:2015/12/19 11:14

有利な会社はあるんじゃないですか


以前、甲種火薬 所有者全員採用の会社ありましたね
    • good
    • 0

おじさんです。


「資格があれば就活は有利に進みますか?」
→少なくても不利ではありませんね。
ただし、採用に関しては資格があるかないかが採否の基準ではありません。
あくまでも、基礎的な学力、そして様々な人間力で見ます。
最後の一人を選ぶ時点で二人のうちどちらにするか迷った時には、資格がある方を選ぶと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

童顔お兄さんです。
少なくとも不利にはならないのであれば資格取得に掛かる時間、労力を有意義に使うべきなのかもしれませんね。
資格はお飾りなのかもしれませんね。
ただ、僕の決定力が欠けている部分は自分のやりたいこと、業界などをしぼれていないことです。
そちらをまず絞りたいと思います。

お礼日時:2015/12/19 11:16

資格の種類にもよる。

公認会計士、弁護士などの資格なら絶対有利だが 会社で必要とする資格(不動産会社の宅建 旅行会社の旅行管理とか)ならやや有利 並みの資格では無いよりは有った方が良い程度 誰にでも取れる資格は無価値 ということだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の目指す場所によって度合いが異なるのですね。
その度合いを測る方法などはございますか?
サイトなどで基準が分かればありがたいです。

お礼日時:2015/12/19 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!