アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

受験生を持つ親です。
子どもは生物に興味があり、大学は生物の研究ができる学部に進みたいと言っています。
地元の熊本大学理学部と宮崎大学農学部で悩んでいるようです。
大学院に行きたいと言えば進学させるつもりでいますが、将来の就職を考えた場合、どちらが良いのでしょうか。
農学部の方が官公庁や企業との繋がりがあって就職に有利なイメージがありますが、大学院まで行くなら、最後は大学のネームバリューのような気もします。
選択肢が広がると思い農学部も考えてみたらと私が勧めてしまったのですが、農産物の生産性を上げるような研究が子どもの学びたいことなのか、本人もよくわかってないようです。その大学で学べる内容にもよると思いますが、何かアドバイスがあれば教えてください。

A 回答 (4件)

「農学部=農産物の生産性を上げるような研究」というのは短絡的すぎます。

農学部を検討するのであれば、もっと具体的な内容に踏み込んでチェックすべきでしょう。
また、生物に興味があると言ってもその内容によりけりです。産業とかへの応用を考えず、純然たる科学としての生物学であれば理学部で、応用に結びつくものであれば農学部というは基本的な考え方ではありますが、全てがそうであるというわけではありません。また、動物、植物、昆虫など、一体何のどのようなところに興味があるのかという話にもなります。例えば、昆虫に興味があるのなら、その学部に昆虫を専門とした人がいるかどうかも調べる必要があります。いずれにせよ、漠然と「生物に興味がある」だけでは選びようがありません。

それと就職を考えるのであれば、総じて生物系の就職は良くありません。特に理学部は良くない傾向があります。分野にもよりますが、実学系の農学部の方が就職はマシかもしれません。大学のネームバリューというのは確かにありますが、それはその大学が一定の難易度を有しているため、そこの学生が優秀であると判断されるからでしょう。しかし、公務員であれば、結びつき云々というよりも、単に学力の問題です。公務員試験というのは単純な学力テストと思っても良いです。特に、地方公務員であれば、国立大学はその地区で一番の大学ですから、試験で好成績をあげる学生が多いでしょうし、ネームバリューもあります。ただし、全国的に通用するかどうかは微妙なところです。現実問題として、世間的に農業と結びつけて考えられるような企業以外に就職する人は多いです。というのは、農学部の受け持ち範囲は世間で思われているよりもずっと広いからです。

「その大学で学べる内容にもよると思います」というのであれば、HPなどで、詳しく調べることをお勧めします。多くの研究室では、そこで行われている研究が紹介されています。学部というのは、それらの研究室の集合体であることをお忘れなく。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
理学部、農学部とひと括りにはできないのですね。子どもがどのようなことを学びたいのか、またその学部でどのようなことを学べるか、よく話し合って、調べてみます。
就職は本人次第なことはよく分かっているのですが、選択した道が少しでも将来のプラスになればと考えていました。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/24 20:17

がっかりされるでしょうが、既にIT(Information Technology)はようやく行き渡り、これからはBT(


Biologikal Technoklogy)が全盛を迎えます。ITが無ければBTは実現出来なかったのです。ですから息子さんはどこへ行っても生物に追い回されるでしょう。(涙)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/21 12:43

熊本大学理学部生物学科を優秀な成績で卒業すると、化血研に就職のが定番でした。

今、大変ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
化血研は憧れの就職先でしたが、本当に残念ですね。

お礼日時:2015/12/20 14:03

就職に関しては、学部卒の場合はそれほど差は無いと思います。


大学院修士修了の場合は、理学部の場合は製薬会社・生化学試験機関が多く、農学部の場合は種苗会社・食品会社・酒造メーカーなどが多い傾向があります。
基本的には、バイオ関係企業なので、御子様がそちらの方面に興味があるのならば、扱う生物が違うだけだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。将来の就職先は学部でかなり異なる印象ですね。子どもに伝えてみます。大変参考になりました。

お礼日時:2015/12/20 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!