dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高1です

バイクを購入したいのですが一括で購入するにはきついので親に一括で購入してもらい、親にちょっとずつ返そうと思いったのですが親はすごく真面目で「自分で買え」と言われました
自分で買うならバイクを購入してもいいと言っています

友達はみんな親にちょっとずつ返して行っているのですが

やはり自分で一括で購入するしかないのでしょうか?

A 回答 (3件)

バイクが欲しいのに、その金額すら自分で準備できないようでは、今後、いろんなことで親に頼る癖がつきますので、あなたの親さんの方針に、賛成です。



バイクを購入したらしたで、維持費がかかります。
今後、それも含めて、自分でやっていけるかを、試されているわけですね。
頑張ってね。
    • good
    • 0

あなたの親に賛成。


若いうちからローンや借金することを覚えてはいけない。
着実にお金を貯めて、そのお金を使うという堅実路線を身につけて欲しいのです。
    • good
    • 0

親御さんの教育方針です。


自分も将来親になれば意味がわかると思います。
最初から親をあてにせず、自立を今のうちから教育してくれてるのですよ。
私も親ですが、実際にお金を貯めて買ったほうがより望ましいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!