dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一戸建ての新築の家をローンを組まずに一括で購入した場合

1.近所の人に一括で購入した情報が洩れますでしょうか?
2.一般的に一括で購入したことがバレた場合、金持ちだと思われ、泥棒に狙われやすいですか?

A 回答 (7件)

>1.近所の人に一括で購入した情報が洩れますでしょうか?


一般的には分からないでしょう。

ただし法務局で調べればバレます。
一般的に住宅ローンを使用した場合は、土地建物に借り入れ金融機関の「抵当権」が設定(登記)されます。登記情報は法務局に行けば誰にでも調べられますので、隣人が意図的に調査すれば、「ローンを使っていないらしい」と分かります。またいつかローンが全て返済されると抵当権の抹消をすることになるので、この際にまた意図的に登記を調べれば「ローンは返済し終わったらしい」と分かります。

ちなみに登記では債務額も記載されるので、どこの金融機関でいくらローンで借りたかも分かります。

>2.一般的に一括で購入したことがバレた場合、金持ちだと思われ、泥棒に狙われやすいですか?

分かりません。
ただ逆に考えれば、「全て現金で払っているらしいから、もう手元にお金は無いかもしれない」と判断されて、泥棒は来ないともいえるのでは?
    • good
    • 0

> 1.近所の人に一括で購入した情報が洩れますでしょうか?



バレる要素は一つもありません。
ご自身がバラさねければ。


> 2.一般的に一括で購入したことがバレた場合、金持ちだと思われ、泥棒に狙われやすいですか?

ローンを組んだかどうかとは無関係です。
どんな場所か、ご近所にどういう人が住んでいるか次第ででしょう。
どういう防犯対策をするかも重要ですね。

ちなみに当方は27年前にローンを組んで家を建てました。
節税のためローンを組んだので所得税の減免期間が終わったところで一括返済しました。
7年前に建て替えをしましたが、その際はリタイアしていなので即金で払いました。
ということで30年近く同じ住宅地に住んでいますが空き巣にあったことはありません。
国内外の旅行で1年のうち1ヵ月半程度は家にいませんが。。。
    • good
    • 0

どちらもそんな個人情報漏れませんし、芦屋の六麓荘とか東京の松濤とかそのレベルでないとお金持ち、なんて思いませんよ?外車何台もあるお

家でしょうか?
    • good
    • 0

1 あなた様若しくはご家族がうっかり話さなければ大丈夫。


2 さぁー、物件の価格にもよりますでしょうね。3000万かそこらの家であれば、そもそも本当のお金持ちが購入する物件ではないので、特にご心配には及ばないと思いますよ^^;。
    • good
    • 0

それを知っているのは販売した不動産屋です。


その地域で商売をしている不動産屋が、顧客のプライバシーを漏らすことはありません。
そんなことしたら評判が落ちて商売できなくなります。

仮にもし漏れたとしても、家を買うのにお金をはたいたのだから、もうお金持ってないだろうと泥棒は考えます。
だから泥棒に狙われることもないです。

大丈夫ですから安心してください。
    • good
    • 0

1。

謄本見れば分かるが
2。泥棒さんから見て入りやすいかどうか
    • good
    • 2

情報が漏れて泥棒が入り易いなら、


35年ローンにしますかッ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!