dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代後半の男性。妻と子供2人。
自営業(自動車関係で借店舗営業)7年目。
年収400万。
自己資金500万。
他ローンなど借り入れ無し。

購入予定物件 2700万
諸経費約200万
↑計2900万

融資希望額 2400万
保証人は付けれます。

早急に仮審査をしたいのですがどうでしょうか?

A 回答 (4件)

我が家も自営業です。

職種はちょっと変わっております。
(この場では言えないのですが・・・)
自営業で7年目との事、この点はクリアできると思います。
自己資金、この点についても大丈夫かと思います。
諸経費を200万と見られていますが、もう少し高く
見積もられていた方がいいかも知れません。
あと、自営業はローン審査に厳しい場合が多いです。
ローン年数を何年で組むか。
ちなみに、我が家は物件3200万。(諸費用別)
融資は2500万です。
約1000万あった貯金、内700万が頭金でした。
なんやかんやと諸費用を支払いました。
ローン年数は35年ローンはアウト、30年もダメでした。
銀行から「10年ローン」と言われ、
「では、それでは無理!もうおたくとは取引一切なし。」
という、きつい内容の話し合いからスタートしました。
結局、組めたローンは20年。月15万近く支払ってます。
担当は銀行は副支店長、信用保証は社長がやってくれてます。
(職業上、そうなったようです。今取引ある銀行も担当は支店長クラス。地銀です。)
ご商売をされているので、取引銀行は当然あると思います。
取引銀行でローンを組まれると思いますので、
まずは仮審査という形で相談にいかれては?と思います。
どうしてもダメなようでしたら、住宅会社の提携ローン。
但し、この場合「ローン手続き代行手数料」を住宅会社より請求されちゃうかも知れません。
この辺り、怪しい業者はとても怪しい諸経費明細を出してきます。
これでもか!ってくらいチェックすることをおすすめします。
悪徳業者と私達(隣組15軒中13軒で揉め事があり解決まで3年かかりました。)
あと、帝国データバンクなどで業者について調べられるようならば下調べをおすすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な体験を教えて下さりありがとうございます。
しかしうちも出来るだけ長期(出来れば35年)と思っておりましたが、年数を指定されるとは知りませんでした。20年で月15万ですとはっきり言ってうちの場合はギチギチになりますね・・・。
業者もさまざまな様で、本当駆け引きなんだなと思わされました。
騙されない様に頑張ります!
良いアドバイスをありがとうございました!

お礼日時:2005/08/26 22:56

銀行によります。

私は1800万のローンを組みましたが、年収400万でしたが、最初の銀行は駄目でした。銀行により審査基準が違いますので、購入住宅メーカーの営業の人に確認するのがいいと思います。営業の方なら過去の実績を大体把握してますので、ある程度の答えはでてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不動産会社がおじいちゃん1人でやってる所で「審査を早急に」と言われるだけでノータッチなんです・・・。
とりあえずこちらで知恵をお借りして、数件銀行を回ってみようと思っています。
ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 22:58

一度仮審査しても良いと思います。


しかしながら金利が有利な住宅ローンですと、おおよそ購入物件の80%が融資限度額となります。2700万→2160万
購入物件が新築(中古)一戸建てなのか、新築(中古)マンションであるのかによって担保価値が違います。また中古の場合実勢価格と担保価値と大きな差がでるので(特に中古マンション)ご注意下さい。
自営業との事なので過去3年の決算書(申告書)が必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

担保価値も審査のうちなのですね。
来週にでも一度取引のある銀行に行って来ます。
良いアドバイスをありがとうございます!

お礼日時:2005/08/26 22:51

断言はできませんが、全く問題なくOKがでるのではないでしょうか。



借り入れ2400万円に対して、担保が2900万円の物件で、年収400万円、保証人が立てられるという条件でしたら、恐らく大丈夫ではないかと考えます。

Good luck!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この条件しか今の状況では出来ないので、これでだめもとで仮審査やってみます!

お礼日時:2005/08/26 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!