アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私 年収550万
妻 非正規 年収200〜300万

1歳の子供が一人居ます。

3500万ほどの住宅ローンを35年、月々8.4万ほど返済していきます。
これに固定資産税や修繕費もかかるでしょう。

子供2人を奨学金なしで大学を卒業させるのは厳しいでしょうか?

2人共30代半ばです。

家なんか買わない方が良かったでしょうか?

A 回答 (7件)

自分の人生楽しもうよ。


 お金節約しまくって何が楽しいのかな?
 私は世帯年収1400万程度ですが子供の学費預金とか気にせず好きに家族旅行や趣味を楽しんでおりますよ。  
 新築一軒家のローンもあるし、その時がきたら借りてでも何とかしますわ。
    • good
    • 0

>子供2人を奨学金なしで大学を卒業させるのは厳しいでしょうか?



↑ 国公立大学であれば可能でしょう。早めに学資保険を始めましょう。我が家は子一人でしたが、3歳の時から月3万づつ積み立てました。中高の入学時に各100万、大学入学時に300万保険が降りました。我が家の子は私立なんで、300万は初年度納入金で吹っ飛びましたが、国公立なら少なくとも現時点の授業料は4年分十分賄えて100万近く余りますよ^^。

私立だとうちの子の例で明らかな様に、学部によっては全く足りません 苦笑。
    • good
    • 0

いくら貯金に回せるか?


がポイントですね。

2人目妊娠中と子育て中に収入が減ることと、2人目できたら、仕事との両立が大変で仕事復帰を諦める場合もあるので、

1人だけの収入でいくら貯金できるか計算するのがいいです。

まずは、家計簿をつけて、1年間頑張って、それから奨学金借りるパターンで貯金するか、全額自費目的で貯蓄するか決めてはいかがですか?

私的には、奥様が下の子供さんが小学生になったら仕事に復帰されて、貯蓄を計画的にすれば、不可能な話ではないと思います。

大学生はバイトもしてくれますしね(^^)
    • good
    • 0

3人とも大学行きました


二人は自宅通学が条件
残る一人は安価な学生寮

二人は高校が私立
しかもその内の一人は美術

三人とも奨学金は受けませんでした
一人は国立化学科、もう一人は私立美術科、最後は私立経済

家のローンは2千万円だった(土地が親の物のため)
25年ローンでしたが内入れを繰り返し、10年で完済しました
とにかく収入を増やすため、取れる資格は全てチャレンジ
年間残業時間2千時間という年も3年あった
子供が全員片付いたころ貯金はほぼゼロ
そこから貯めはじめ、退職金もあって一応テレビで言われていいる老後資金はクリアしています
でも自宅が古くなってそろそろ大幅な改修が必要
頭が痛いです

ということで
稼ぐに追いつく貧乏なし
死にもの狂いで稼ぐことですね
    • good
    • 0

頭が良ければ良いですが、普通の子だと私立になるかと。


私立なら自宅から通えないと、4年間で学費と一人暮らしの費用で、大雑把に言うと1,000万は掛かります。
子どものアルバイト代は扶養を外れないように働くなら、月額8万円くらい。
と言っても4年間丸々働ける訳ではないです。

奨学金をあてにしないなら、大学に入学までにアルバイト代を引いた金額位の預貯金は欲しいところ。
お子さんの年齢差にもよりますが、大学入学までに月にいくら貯めれば良いか出ますよね?

ただ、大学入学までの期間の塾や習い事の費用を捻出できるか、という問題もあります。

家の事は今更かと。
家を買った近くにちょうど良い大学があるなら、奨学金に頼らず済むとは思いますが、一人暮らしをしたいなら、学費は自己資金で、一人暮らしの経費を奨学金で賄うという形になれば良い方ではないでしょうか?
    • good
    • 0

近所の人は通信制?の昼間働いて夜に大学に通ってた人いました。


それなら安いかもです。
    • good
    • 0

こんばんわ。

大学の学費はトータルでいくらかかるというと?

私立大学の中で最も学費がかからない文系でも、
4年間の学費は約400万円です。
一方、国立大学は学部による差がなく学費も約243万円程度のため、
私立文系との差は約157万円となります。

大学4年間の学費は、
国公立大学で「約243万円」、
公立大学で「約255万円」、
私立大学では、文科系が「約398万円」、
理科系が「約542万円」、医歯系が「約2357万円」とっています。

なので国立大学ならば1年の学費は61万ぐらいで
済むのではないでしょうか?

国立を目指されると学費を抑えられると思います。

以上、参考になれば幸いです。
(*´ω`*)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!