dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

築26年のマンションを売却して新築の一戸建てを購入しました。
マンション購入時は、約4千万円でしたが結局900万円で売却しました。
ローンの残債が950万円あり自己資金を足してローンを完済して、新たに2980万円の新築建売を全額ローンで購入しました。購入時は、54歳11ヶ月だったので80歳まで25年かけて完済予定です。
けっこう思い切った事をしたと思っているのですが、なんやかんやで、自己資金を使い果たして苦しい状況になってきました。
バブル期に購入したマンションも二足三文で売却した感じです。
今後10年間は住宅取得の減税が有るのは知っているのですが、そのほかに何か減税など救済措置は無いでしょうか?

A 回答 (4件)

四千万ローン25年という事は、実際は五千五百万程を払って来てそれにプラス50万を26年で使い果たし、更に三千万をローンで、、、貴方の人生ですからね。

    • good
    • 0

ないんです。

残念ながら❗全部自己責任です。
    • good
    • 0

無い

    • good
    • 1

場所や建物規模、間取りによるるところも大きいですがかなり買いたたかれましたね。

。。
で、ご相談の事は計画時に検討しないとダメな事です。
今からでは手遅れです。

ちなみにまず思い浮かべるのは以下。

http://sumai-kyufu.jp/

あとは、自治体などで行っている物もあります。
とりあえずGoogleなどで「新築 給付金」といったキーワードで検索してみてください。

こんなページがありますね。

https://outinonayami.com/sintiku/hozyokin

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。

駄目で元々、アクションを起こさなければ、ゼロなので、火曜日にでも確認してみます。

お礼日時:2017/09/17 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!