
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
その行為自体は法律や一般的な管理規約等で制限されるような内容ではないので、原則「アリ」。
しかし、管理規約等で禁止されている場合にはもちろんNG。
もしもこれがわざわざ記載してあるというのは、ちょっと考えにくいけれど、過去にこういった行為で迷惑をかけた人がいたということかな。
だから、記載があるなら何が何でもダメ!となるはず。
また、他の回答者もおっしゃっているように、他人への迷惑等になればNGとなるよね。
逆に言えば迷惑にならなければ、これは特に問題のない行為となるよ。
他人へ迷惑にならない前提でいえば、1Fで自室の目の前が駐車場ならまず問題にはならないし、2Fの場合でも、風で煽られるような心配がなければ可能。
あとは、掃除機をかけているのを遠目に見たお節介な人が、建物の外部コンセントを勝手に使っていると勘違いして大家へ通報する恐れはあるかな。
自室から駐車場の車まで延長コードを引っぱって掃除機をつないでいる光景をスマホで写真を撮っておけば、疑われた場合に一応反論できるよ。
ただ、それが教養電源を使用していないという証拠にもならないので、次回からは自室からの電源ひっぱるのは禁止になるかもね。

No.4
- 回答日時:
ありといえばあり
1階に住んでて、窓やベランダのすぐ外側が駐車場なら窓やベランダからコードを這わす事ができる
2階部屋だと、1階の部屋の窓の外を通す事になるので、1階の人の拒否が必要、拒否られたらできないし、大家や管理会社の許可が必要な場合もある
その他の方法でもコードの引き回し、玄関側とか
コードの引き回しによって、他人が足を引っかけて転ばないようにするとか、車椅子や自転車、車輪のついた買い物カゴのような物が容易に通れるように養生するとか、それをしなければ許可が出ないとか、色々ありますからね
ここで聞いても、あなたのアパートで、それができるかどうかは誰にも判りませんので、一階の人や大家さんとか管理会社に聞かないと判りませんよ

No.3
- 回答日時:
それ自体に問題はありませんよ。
掃除機の問題として電源コードを長くすると電圧降下というものを起こして配線や掃除機に負担がかかります。
部屋のコンセントに掃除機のプラグ差せるのなら問題はありませんが、延長コードは使用しないほうがいいですね。
もし使う場合には短時間で済ませましょう。最悪発火します。
気分よく掃除して振り返ったら部屋が火事になってしまうと…きれいさっぱりになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 家賃3.7万円のワンルームで、やたらと生活保護者ばかり住んでる安アパートで、車を指定の駐車場に泊めて 3 2022/07/11 21:58
- 引越し・部屋探し アパート探し 皆様なら部屋の広さ、条件だけ見た時にどちらを選びますか? 物件① ①家賃54000円 2 2022/09/19 21:18
- 駐車場・駐輪場 駐車場 4 2022/11/18 08:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの大家 2 2022/05/20 11:09
- 査定・売却・下取り(車) 夫の車を売って私の車を使用したいと相談されたら? 5 2022/08/15 22:05
- 引越し・部屋探し アパート探し より多くの回答をいただきたいです。 ご協力願います。 皆様なら部屋の広さ、条件だけ見た 10 2022/09/20 09:27
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家を新築する場合アパート周辺...
-
床が抜けるか
-
大学生の住むアパートを決定す...
-
アパートに毎日、友達数人が遊...
-
アパートの隣人の声が夜中聞こ...
-
アパート下階でデリヘル???
-
アパートの床とか壁を汚した場...
-
男ばかりのアパート、 社宅には...
-
アパートの隣人(年配女性・無職)
-
隣家の全開の窓からおじさんの...
-
ゲストハウスでの通販
-
現在1Rのアパートで一人暮らし...
-
住む予定の賃貸アパートの近く...
-
蝉の生態について教えてくださ...
-
障害者割引
-
4月から大学生です。 比較的田...
-
共同住宅、寄宿舎、下宿の違い
-
Resiur-Hって?
-
大家さん(だと思う)が勝手に部...
-
マンスリーマンションで・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家を新築する場合アパート周辺...
-
住む予定の賃貸アパートの近く...
-
アパート下階でデリヘル???
-
アパートに毎日、友達数人が遊...
-
隣の土地に境界線、ぎりぎりに...
-
男ばかりのアパートには住むも...
-
大学1年、一人暮らしの男です!!...
-
木造アパートに住んでいます。...
-
常識!?アパート名は不要!?
-
新しく積水ハウスの物件(アパ...
-
隣の新築アパートのプライバシ...
-
アパートの床とか壁を汚した場...
-
共同住宅、寄宿舎、下宿の違い
-
uターンする為に住んでいないア...
-
アパートでクラッカーを鳴らし...
-
アパートやマンションの部屋の位置
-
アパートの隣人の声が夜中聞こ...
-
18歳でデリヘル家に呼んだこと...
-
内覧したアパートの駐車場が、...
-
車のサイドミラーのいたずらに...
おすすめ情報