
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>申告の必要がないと思いますが合ってますでしょうか?
お見込みのとおりです。
貴方は所得税かからないので確定申告の必要ありません。
また、A社で3万円ということですが、給料から所得税を引かれていたんでしょうか?
「扶養控除等申告書」を提出してあれば、その収入なら所得税引かれません。
出してなければ引かれます。
もし、源泉徴収票を見て「源泉徴収税額」の欄に数字が記載されていたなら、確定申告すれば引かれた所得税全額還付されます。
確定申告する場合は、広告「収入」とその「所得(収入から経費を引いた額)」も申告する必要があります。
なお、1年間の「収入」ではなく「所得」が38万円以下なら、所得税かからないので確定申告の必要がないということです。
給与所得の場合、「収入」から「給与所得控除(年収によってきまります。貴方の場合65万円)」を引いた額を「所得」といいます。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/01/06 19:48
早速の回答ありがとうございますm(__)m
源泉徴収票が届いてもし「源泉徴収税額」に数字が記載されたら
A社+広告収入の経費を引いた所得も申告した方がいいのですね。
「源泉徴収税額」が0の場合は両方、申告しなくても良いという事で合ってますでしょうか?
もし間違ってたらご指摘ください。
No.4
- 回答日時:
№3です。
>源泉徴収票が届いてもし「源泉徴収税額」に数字が記載されたらA社+広告収入の経費を引いた所得も申告した方がいいのですね。
お見込みのとおりです。
>「源泉徴収税額」が0の場合は両方、申告しなくても良いという事で合ってますでしょうか?
お見込みのとおりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確定申告はどちらを選べばいい...
-
確定申告について教えてください
-
空瓶の代金処理について教えて...
-
農家です。何人かの人に田んぼ...
-
住民税のある国
-
後期高齢者医療保険料の算出方...
-
大学生で、所得証明が必要なの...
-
画家の確定申告〜ギャラリーで...
-
扶養に入ってて、年収103万円超...
-
市町村民税の税額控除前所得割...
-
給与所得控除額の早見表【計算式】
-
義実家が農家で、就労証明を出...
-
市県民税って何ですか? 住民税...
-
FXの所得と児童扶養手当等
-
退職した場合の高額医療保障に...
-
土地開発公社への課税について
-
課税証明が発行できない
-
ウーバーイーツは給料明細が無...
-
フリーランスから扶養家族へ
-
子供の所得証明書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住民税通知の見方、ふるさと納...
-
パートとメールレディの掛け持...
-
確定申告で妻の収入を申告すべきか
-
平成28年度の確定申告で嫁が40...
-
確定申告
-
投資信託分配金の確定申告について
-
学生でアルバイトしています。2...
-
確定申告 基礎控除など
-
税金について質問です。 奥様が...
-
確定申告AとBについて 確定申告...
-
確定申告について
-
確定申告はどちらを選べばいい...
-
給与127万円と副業報酬で保...
-
確定申告について教えてください
-
特殊浴場と「納税」
-
退職後風俗嬢に/確定申告、特別...
-
雑所得の把握
-
営業許可申請&確定申告について
-
確定申告について 無知で今まで...
-
確定申告をe-Tax(スマホ)で行...
おすすめ情報