電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、私立高校に通う1年生です。
私は高校1年生の間美術を他より少し専門的に学んでいます。
元々絵をかくのが好きだったり、アニメが好きだったりしたこともあり美術系に進みたいと思って美術を選択しました。
美大受験は根性、やる気、が必要で大変なことも把握した つもり で決めたことでした。
しかし1年間ほど学んできて、美術の予備校にも通い始めたのですが、
その頃、担任との面談であなたは美術に絞らなくても他にも進めるような道はあるのではないか。と言われてしまいました。
戸惑いました。私の心の中で少しそのように考えていた所もあったからだと思います。
絵をかくのは好きなのですが、芸術的な絵を見ても、何も感情が湧いてこない。
予備校で絵をかいても楽しさを感じることが出来ない。
才能は最初から求めていません。無いのも承知の上で進んだ道のはずでした。
でも、やはり自分は違うのではないか。
いやでも予備校にも通ったばかりだし、まだ美術の道も諦めきれない気もする。
でもこんな気持ちのままで美術をやっていけるのか、このようなことをグルグルグルグル考えています。
美術に行くとしても、他に行くとしても将来何をやりたいのかはまだ何も分かりません。
けれど進路選択はすぐそこまで迫っている。色んなQ&Aや現役美大生の経験談なども見ましたがイマイチ、ピンときませんでした。
絵を書くことは趣味でも充分できます。だったら文系に進んだほうがいいのか。(理系に行く考えは今の所ありません)
けれど予備校を通い始めてまだ間もないのにやめていいのか。
悩むばかりで全く答えが出ません。友達にも相談しました。親にも。でもやっぱりピンとこなくて。どうすればいいでしょうか。それとも考えすぎなのでしょうか?我が儘すぎるのでしょうか?
もう何が何だか分からなくなってきます。
難しいです。

拙い文章、長文失礼しました。

A 回答 (5件)

あなたの状況は、たとえていうなら、


放課後に友達と楽しくカラオケをしていたら、
なぜか音大を目指すことになってしまった、
みたいなものですね。

何かを楽しくやっているからといって、
それを即座に、しかも安易なカタチで将来に結びつけていいとは限らないのです。

いまから美大を目指すのは、あまりに将来の選択肢を絞りすぎであるように感じます。

それに、絵を描くのが好き=美大受験、というのはあまりに安直です。
冒頭の「カラオケが好き=音大受験」というのと同じくらい安直です。

いまあなた自身が美大という選択肢にピンと来ないのであれば、
現時点では将来を保留にすべきだと思います。
堂々と「保留」という決定をしていいと思います。

あなたの状況としては、進路を決めなければならないタイミングかと思います。
クラスのみんなも将来像を描いて、進路を決めているかもしれません。
しかしあなたは特に焦る必要はありません。
学校から進路を決めろと言われたら、とりあえず文系の大学を希望しておけばいいのではないでしょうか。

ちょっと無責任な回答かと思われるかもしれませんが、
私の知見からしますと、高校1年生時点で考えた将来なんて、
実際の将来とほとんど関係がないんです。

いま現在、名なり功なりを遂げた人を見てみても、
若いころの目標を貫き通したというよりも、
いろいろな出会いや縁、タイミングを活かした人が多いと感じています。
もちろん、イチロー選手や坂本龍一さんのように、
小学生のころから野球選手や作曲家を目指して実績を上げた方もいます。
しかしそのような偉人は本当にレアケースで、
ほとんどのケースでは、環境を上手に活かして、
言い方を変えれば「上手に環境に流されて」いった結果なのです。

予備校は、あなたが好きなら続ければいいと思いますし、
あまり意味がないなと思うならやめるべきです。
時間とお金の無駄です。

そして、一度美大を目指すのをやめてみて、予備校もやめてみて、
そのうえでもしまた「やっぱり美大がいい」となれば、
改めて本気で迷いなく目指せばいいのです。
いまやめることも、また目指すことも、なにもワガママではありません。

将来の選択肢は無限に広がっています。
あなたが想像もつかないような職業も世の中にはたくさんあるんです。
いまから選択肢を絞るようなことをしない方がいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答して下さりありがとうございます。
確かに周りにつられて焦っていました。
今も焦ってしまっています。
塾の先生も、「君の知らない職業がたくさんある」と仰っていたのでやはり今美大だけに絞るのはやめておこうと思います。
もっと視野を広げて将来を見ていこうと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/13 00:17

安彦良和氏は弘前大学、手塚治虫氏は(現)大阪大学医学部、西崎義展氏は私立武蔵高等学校から東京大学受験に失敗して日本大学芸術学部演劇学科


押井守氏は東京学芸大学、鳥海 永行氏は中央大法、伊藤 和典氏は早稲田大学、宮崎駿氏は学習院大、
高畑勲氏は東京大学文学部仏文科、星山博之氏は中央大、山本寛氏は京大

とりあえず、
東大・京大・早慶・GMARCH
辺りが無難な様子です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して下さりありがとうございます。
勉強になりました、参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/01/13 00:21

いろんなタイプの人がいるから確かなことは言えないと思う。


けど自分の経験や、現在美大に行ってる娘などを見ている経験から考えると、高1の段階で「迷う」のであればやめた方がいいと思う。
他の道を考える、考えられるような人が行く道じゃないということ。
誰が何と言っても美術の道しか考えられない、という人が進む道です。

そう思って入ったはずの美大なのに大学で迷いが出る人がたくさんいる。
なのに高校の時点で迷っていては到底進んでは行けないと思う。
それ以前に受験に勝つことは出来ないと思う。

別の道を考えられるならそっちへ行きなさい。
まだ高1だからね、いろいろ模索してみるといい。
本気で別の道を考えてみて、やっぱり美術だとなったらその時に戻ればいい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答して下さりありがとうございます。
今、悩んで良かったと思えるような選択をしたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/13 00:09

難しく考え出すと


結局すべてが嫌になって
そっと そっと逃げ出したくなるけど
高ければ高い壁のほうが
登ったとき気持ちいいもんな
もっともっと
大きなはずの自分を探す
終わりなき旅
終わりなき旅♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ミスチルの終わりなき旅ですか?
聞いてきました、とてもいい曲ですね。
心に響きました。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/12 16:30

クラシカルは好き?ワーグナーの楽劇「ニーベルンクの指輪」3.5部作、ありとあらゆる分野が統一される、ここの舞台監督を任されたと言うことは、あんたが頂点と言われた事になる、前夜祭「ラインの黄金」だけでも見なさい、どこかでDVDが借りられる。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答して下さりありがとうございました。
時間があれば見てみたいと思います。

お礼日時:2016/01/12 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!