
仕事で使うデスクトップ用のキーボードを探しているのですが、IBM時代のアイソレーションタイプになる前のキーボードのような打鍵感のキーボードをご存知ありませんでしょうか?
昔はまさにThinkpadの有線キーボードがあったと思うのですが、今はLenovoもアイソレーションタイプが主流になってしまって売っていないようです。
・パンタグラフ式
・トラックポイントはあってもなくてもいい
・キーストロークはノートPC用で浅めだけどしっかり押した感触がある
・非アイソレーションタイプ
・有線タイプ
・価格は1万円程度まで(あんまり高くても困るが、激安じゃなくてもいい)
メンブレンのペコペコ感が嫌いで、昔はカチャカチャとメカニカルを叩いていたのですが、ノートPCばかり使っているせいか、キーストロークが深いのもしんどくて。
近所の家電量販店では見てみたのですが、いまいちしっくりくるのがありませんでした。
秋葉原とか行ったら見つかりますかね?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
キーボードは一番身近なインターフェイスですからね。
私も前のキーボードが壊れてから今のキーボードに落ち着くまでに、半年余りのうちに3個買い換えました。
で、私のお薦めはLenovoではありませんが以下です。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/illumina …
値段は
http://kakaku.com/item/K0000515912/
キーボード自体適度に重量感があり(私の場合、軽いと打鍵中に動きます)打鍵感もしっとりとしてとても使いやすいです。
ネット上での評判もいいようです。ま、他人の評価がそのまま自分に当てはまる事はないですが・・・
http://little-beans.net/review/k740-review/
http://lightsound.hatenablog.com/entry/2014/12/1 …
いい!いいです!
って触ってないけど、よさそうです。
ありがとうございます。
仮名表記がないから英字キーボードかと思いましたが、よく考えたら仮名表記なんてみないから問題ないですね。しかも光るとかおもしろい。
実物を見に行ってみたいと思います。
No.4
- 回答日時:
#1です。
アイソレーションタイプだから打鍵感が違うと言う事は無いですけど?
むしろアイソレーションキーにする事によってパンタグラフのアームが短く出来ます(キートップが小さいから必然的にアームが短くなる)から、キーストロークを短くしやすいし、壊れにくくなるので、主流になっているんですけどね・・・
今のAppleの純正キーボードもアイソレーションタイプですがパンタグラフを採用していますので打鍵感は悪くなく昔のThinPadの打鍵感と比較しても差はありません(Mac用ですのでキー配列が違うのでお奨めはしません)。
http://www.apple.com/jp/shop/product/MB110LL/B/a …テンキー付き-us?fnode=56
(因みにキーストロークは1.5mm前後です。)
とりあえず秋葉原のヨドバシ辺りに行けば先のThinkPad トラックポイント・キーボードは置いてあるんじゃないかと思うので触ってみては?
回答ありがとうございます。
外出時はmacbook airをつかっていますので、アイソレーションがNGなわけではないのですが、仕事のデスクトップ用にどんなのがいいか考えたとき、Thinkpad X61のキーボードが一番打っていて気持ちが良かったので探してみようと思いました。

No.2
- 回答日時:
こちらもいまのlenovoのものですね。
アイソレーション形はアイソレーション形でmacbookではつかっているのですが、デスクトップで使うのに、メカニカルほどキーストロークが深くないがしっかり打鍵感があるキーボードがないか探しています。lenovoとかトラックポイントに関するこだわりはまったくありません。
Happy Hacking KeyboardやRealforceはキーストロークが深そうで。
質問した後、探してしていたのですが、これがよさそうだったのですが販売終了のようです。(ELECOMのTK-FCP004)
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboar …
今売ってそうななかでは見た目的にはBSKBU14が近いのかもしれません。結構安い(2千円位)ので、ちゃちくないかちょっと心配です。
http://buffalo.jp/product/input/keyboard/bskbu14/
せっかくなので、長く使えるしっかりしたものがいいのですが、やっぱり実物を見に行くしかないですね。アイソレーションになじむしかないかな?
No.1
- 回答日時:
あるんですけど今のThinkpadのキーボードで、アイソレーション形なんですよね。昔のX61とかX200とかのキーボードの感触を探しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード キーボードにはメンブレン式やパンタグラフ式がありますが、皆さんはどのようなキーボードを使用しています 5 2022/06/01 21:37
- Windows 10 Windows10でボリュームのアップダウンを簡単にできる方法ないですか? 1 2023/06/20 13:06
- マウス・キーボード 【マルチペアリングのキーボード&マウスのセット】 1 2022/10/30 00:20
- マウス・キーボード パソコンの外付けキーボードについて ノートパソコンて外付けキーボードを使用すると、入力うまく行きませ 4 2023/01/04 23:02
- その他(パソコン・周辺機器) 品質の良いUSB Type-Cのハブ(型番、もしくはメーカー)を教えてください。 5 2023/07/23 13:44
- Bluetooth・テザリング Bluetoothがよく無効になるPC 1 2022/05/29 07:34
- ノートパソコン PC購入ーPCに詳しい方宜しくお願いします。 3 2022/08/01 02:31
- マウス・キーボード キーボードのキー入力の際キーの反応が悪く困っています。 DとYキーなのですがDはゲームで押し潰してお 2 2023/04/11 22:05
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- マウス・キーボード 「東プレ」って何ですか? 「軸」って何ですか? 次壊れたら何を買えばよいのでしょう? 6 2022/08/30 07:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
win10から11へアップグ...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
SanDiskのSSD、違いはなんでし...
-
一太郎2025のインストールについて
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
自作PCの電源スイッチは今は売...
-
PCのスイッチを入れて、OSの起...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
ジャンクの箇所を一切書かずに...
-
社用PCに使いやすい私物のマウ...
-
Win10のPcを持っているのですが...
-
Windows11の24H2
-
Windows10でタスクバーにアプリ...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
ミニPCのお勧めを教えてください
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
FMVのあんしんスタンダードサー...
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
それは相性とは言わないんじゃ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸でメカニカルキーボードは...
-
メカニカルキーボードのキート...
-
あなたが自信を持っておすすめ...
-
キーボードについて。
-
PC-98のキーボード
-
昔のThinkpadのようなキーボー...
-
キーパンチャーお薦めのキーボ...
-
ネット通販詐欺に会いました!
-
腱鞘炎です。キーボード・富士...
-
メカニカル?メカニカル? キ...
-
お勧めのキーボード
-
オススメのキーボードは何ですか?
-
キーボードの東プレRealForce ...
-
メカニカルキーボードでお勧め...
-
メカニカルキーボードが好きな方
-
あなたが現在使用しているキー...
-
メカニカルキーボードとチャタ...
-
軽い打ち心地のキーボード
-
こんな “キーボード” ありますか?
-
キーボードについて
おすすめ情報
外出時はmacbook airをつかっていますので、アイソレーションがNGなわけではないのですが、仕事のデスクトップ用にどんなのがいいか考えたとき、Thinkpad X61のキーボードが一番打っていて気持ちが良かったので同じようなキーボードがないか探してみようと思いました。
X61のキーボードがいま店頭に並んでいるほかのキーボードと比べてどうちがうか考えてみたのが、希望で書いてみた条件です。同じような趣向の方がいらっしゃれば助言いただければうれしいです。