アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一浪の身ですが先日のセンター試験で大失敗しました。得点率は70%少しです。

ほんとに自分でも理解出来ないほどです。
いつも模試などでは9割近くとれてましたし、浪人生になってから8割切ったことは1度も無かったです。

しかも今回は国語とか易化したのに。不甲斐ない。信じられないです。今すごく死にたいです。
でもこの1年間京大目指してきて、諦められません。

一応センターの比率が低い(150/800)総人志望なのですが、こんなので合格する可能性って、少しでも残されているんでしょうか...?

ちなみに二次が大得意ってわけでもないです。ただ可能性が少しでもあるなら、死ぬ気で勉強します。他の京大受験生の誰よりもあと1ヵ月で伸ばして見せます。


正直に僕が合格する可能性はどれぐらいだと思われますか?

あとセンター7割から合格した人知ってるとかあれば教えて下さいm(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • そうですよね。ショックで完全に滅入ってしまっており、中身のない文章になってしまいました。。
    なにを書けばいいのか分かりませんが、とりあえず模試は全統記述や駿台全国ではA判、京大実戦はD判でした。(数学壊滅しました)

    ただ、今年のセンター7割で京大に突っ込み、受かる人っているのか?(そもそも足切りの可能性もありますが...)
    という、
    夢のような、少しでも救いの言葉をかけて欲しいだけの、愚かな質問だったのだと思います。
    ごめんなさい。。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/01/20 00:00
  • 具体的なデータを貼って頂きありがとうございます。
    自分でも調べてみましたが、例えば2009年は第一次選考予定倍率の3.5を大幅に超えているにも関わらず、足切りされている人はほぼゼロなのに、2012年はぴったり3.5倍まで足切りされてますね、、、、
    今年(2016)は模試などの志望者データを見ても志願者数が増える見込みのようなので、僕の点では切られる可能性が高そうです(><)

    受けて落ちるのは、構わないんです。どちらにしろ滑り止めで私大も頑張るので。ただ、足切りは精神的にキツイかなと(汗)

    正直、足切りが無いことを願うことしかできませんが、かなりピンチみたいですね。泣きそうです。笑

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/01/21 00:20
  • はい、自分でも実戦模試の結果しか意味を持たないのは承知しております。

    しかし恥ずかしい話ですが現役の頃は進研模試でも偏差値50ほどの本当にバカな僕だったので、その頃から比べたらこの1年間でものすごく成績が伸びたので、11月の実戦が終わってからの成長も、簡単に人に負けてるとは思えません。

    諦めの悪い僕のまま、突っ走って勝負したいというのが今の気持ちです。。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/01/21 00:25

A 回答 (3件)

2割くらいの可能性だと思います。



>駿台全国ではA判、京大実戦はD判

東大・京大の場合、全国模試結果は無視して下さい。
あてにして良いのは実践模試のみです。
つまりD判定が正当な判定です。

なお、阪大は、C判定の者が多く入学しますが
それは2線レベルの大学が必ずそうなると言うだけのこと。
東大京大の場合は、A判定の者が入学します。

『二浪覚悟で突っ込む』か『志望校を大胆に下げる』か
何れかしか有りません。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

足切りのデータ。


http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/admissions/events_ne …
人数を見る方が良いかもしれない。
http://passnavi.evidus.com/exam_data_public/low/ …
合格最低点。
勿論、去年のデータであって、今年どうかはさっぱり判りませんが。

> 正直に僕が合格する可能性はどれぐらいだと思われますか?

知らない。
ボーダーに対して、現在二次何点分のビハインドなのか。
二次でその得点を上積みできるのか。
センター7割というのが、本当に失敗だったのか、実力ではなかったのか、という辺りが問題で。
実力はそんな物、あるいはそこまで酷くは無いがボーダーの連中からは確実に劣る、なんてことだと拙いわけです。

救いの言葉をかけて京都に特攻して上手く行かなかった場合、それは救いの言葉なのか呪いの言葉なのか。

京都に特攻するのは仮に良いとして、落ちた場合どうするのか、ということをまず考えて下さい。
入試を受ければ、受かるか落ちるかは結果を見るまで判りませんが、しかし、受かるか落ちるかのどちらかでしかない、ということだけは判ります。
受かった場合はそのまま進学すれば良いだけでしょうが、落ちた場合どうするのか、ということを考え、手当てをした上で、特攻をかけるならかけてください。
特攻した方が良いよ、とは言いませんが。

ま、可能性はセンターリサーチに聞いて下さい。
A判定は出ないでしょうが、しかしA判定と言っても、10人に1~2人は落ちるわけです。
余程ぶっちぎってない限り、どのみち合否は判りません。
また、京都だとどうか判りませんが、たぶん大阪辺りなら、AB判定の合格者よりC判定の合格者やD判定の合格者の方が多いだろうと想像します。
D判定の合格者なんて殆ど居ない、ということは無いだろうと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

これだけの情報で、合否可能性の判定なんかできないよ。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A