dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画像のような8畳DKで皆さんだったらどのように家具レイアウトされますか?
ちなみに置く家具は、
・小さいテーブル(ダイニングかロー)
↑まだどちらか決めていません
・二人掛けソファ
・テレビ台
・小さめの食器棚
・食器棚と同じ大きさのキッチンラック
です。
よろしくお願い致します(><)

「部屋のレイアウト」の質問画像

A 回答 (2件)

住まれている人数にもよりますが基本和室の寝室と反対側にテレビを配置する方が


うるさくないのでよいでしょうか。(窓側に対して左上) 
キッチンの位置が決まっていることから食器棚やキッチンラックは右側では出入り口で埃が立つので左下でしょう。
ソファーは右際につけた方が部屋が広く感じるので全体の配置をみて決めるできです。
余談ですが流行のインテリアとすると窓はウッドブラインドにして部屋に観葉植物を置くと際立ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなってしまいました。
アドバイス通りにしたら部屋が広く感じ、スッキリしました!
観葉植物…近々欲しいです(^^)
参考になりました!ありがとうございました(^^)

お礼日時:2016/04/24 11:23

8畳ですと 置き場所が限られてきますが まずTVを主としてレイアウトを考えれば簡単に物が置けます。


例えば和室と窓の間斜めにTVを置き、部屋中央にソファーを置きます。ラグがあれば素敵ですよね。
そして壁側には小さいテーブルを置きそこでご飯などを食べる。小さめな食器棚でしたら壁側などに置けないでしょうか?
説明不足でごめんなさい。
少しでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなってしまいました。
ソファを中央に置いてしまうと大きいので圧迫感がありました(._.)
斜めにTVを置くの良いですね(^^)
参考にさせていただきます。ありがとうございました!

お礼日時:2016/04/24 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!