プロが教えるわが家の防犯対策術!

初心者です。
宜しくお願いします。

考え方が分からないので教えてください。

A社株 1000株 平均取得価額600円 保有
現在値500円 
とします。

仮に
A社株 500円の株を100株購入

購入後 保有数1100株

現在値が510円まで上がる

510円で100株売った場合

見込み損益はどうなりますか?
計算の仕方も教えてください。

A 回答 (3件)

①現在A株を平均取得価額600円で、それを1000株保有している。



 この時の取得価額は、600円X1000株=600,000円

②次にA社の株価が500円になったところで、100株を購入すると、

 その取得価額は500X100=50,000円
 
 この時点であなたの取得価額の合計と保有株数の合計は、以下の通りになる。

 取得価額の合計=600,000円+50,000円=650,000円
 保有株数の合計=1,100株+100株=1,100株

 ここまで、A社の株を2回に分けて購入したわけですが、A社の株を一度に1,100株購入したとします。

 すると1株いくらで購入したことになるのか計算します。

 取得価額の合計÷保有株数総数=650,000円÷1,100株=590.091円/株となります。

 これは平均取得単価と言います。

 この時の取得価額は、1株あたりの平均取得単価X保有株数で表せるので計算すると

 平均取得単価X保有株数=590.91X1,100=590,910円です。

③②で100株を買い増し後に株価が510円に値上がりました。するとこの時の時価価額(評価額)は

 保有株数X現在の株価=1,100株X500円=561,00円です。

 この時点で売却しなければ、損益は590.91円が510円まで値下がりしたので、

 1株あたりの損益は、平均取得単価-現在の株価=510-590.91=-80.91円値下がりしたことになるの
 るので、保有株数としての損益(保有中の損益)は、

 1,100株X(-80.91)=-80,910円となります。

④株価が510円になった時に、100株売却するのですから、売却することで手元に入る金額は、

 現在の株価X売却する株数=510円X100株=51,000円

 この時点での1株当たりの損益は、現在の株価-平均取得単価=510-590.91=-80.91円

 100株売却したことによる損益は、
 一株当たりの損益X売却した株数=-80.91円X100株=-8,091円

 売却後の保有株数は、売却前の株数-売却する株数=1,100株-100株=1,000株

 売却後の取得価額は、保有株数X平均取得単価=1,000株X590.91円=590,910円
 (売却前と変わらず)

 売却後の評価価額(時価額)は、保有株数X現在の株価=1,000株X510円=510,000円

 あなたが要求している損益は・・・・・・ -8,091円
 もし今後見込まれる損益を要求しているのであれば、その時の株価により変わりますので。


 余談

 もしここで上の損失を取り戻すのなら、株価がいくらの時に売却すればよいか。それは

 もともとの購入代金と100株売却した時の損益を取り戻すのだから、取り戻す金額の合計は

 購入代金+損益=650,000円+8,091円=658,091円

 現在1,000株保有しているのだから、1株当たりの株価は

 1株当たりの株価=658,091円÷1000株=658.091円=659円

 今後は最低でも1株659円(510円に対して+149円値上がり)の時に売却して損益はプラスマイナス0円です。

 注記:ここでは手数などは一切考慮していません。
    • good
    • 1

平均取得価額でいいんですよ。


600円×1000株=60万
500円×100株=5万

65万÷1,100株
≒590.91円
が平均取得単価です。

510円×100株=51,000円
590.91円×100株=59,091円
51,000-59091=ー8,091円の損

残り
590.91円×1,000株
=590,910円

現在510円なんですから、
510円×1,000株
=510,000円

510,000-590,910
=-80,910円の含み損

内訳は
510,000円(保有中)
+80,910円(含み損)
+51,000円(売却済)
+ 8,091円(損失確定分)
≒650,000円

※手数料などの考慮はしていません。

ということで、
整理できましたか?
いかがでしょう。
    • good
    • 0

まずは、現在持っている株式数の購入に投資した合計金額が必要経費で、


その平均単価が平均取得価格になります。
そのうちの一部を売った場合の損得は、
 (売り価格-平均取得価額)×売り株数 …負であれば損、正であれば益、
この後、買い足しすれば平均取得価格はその都度変動することになります。
これが道理でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!