A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
アド・ダイセンは優良申告法人なんだそうです。
http://www.ad-daisen.co.jp/company/excellent.html
法人税の申告などを有料申告してくれるんでしょう。A^^;)
押し売りも得意のようです。
何か頼んだけど、すっかり忘れてるようであれば、
また、確定申告のやり方も忘れているようであれば、
税務署に相談に行かれることをお薦めします。
No.4
- 回答日時:
確定申告書の発送を請け負っている会社です。
郵送物ですから、引越しなどでどこかに行ってしまってるときに「この郵便物(確定申告書)はアド・ダイセンまで返送してください」という意味で封筒に記載されてるのです。
よく読めば理解できるはずです。
No.3
- 回答日時:
アド・ダイセンって企業ではないですか?
送付先は所轄の税務署ですよ。
企業名・住所は申告書を書くときに必要かもしれませんが。
なぜ必要なのか、しっかり理由を聞いてからのほうがよいです。
通常そんなものを送ってこられると、とても迷惑すると思いますが?
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
確定申告って、税務署へ提出する物でしょう。
なぜ民間企業に提出するのでしょう?
そこに送る事に成ったのはどのような都合ですか?
通常は確定申告を民間企業に送る事は考えられません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
代理で確定申告をする場合について
-
副業で配信をしてるのですが、...
-
確定申告LINEからの予約が出来...
-
e-Taxによる24年分の所得税確定...
-
サラリーマンの確定申告準備に...
-
確定申告について
-
確定申告は税務署に行けばすぐ...
-
去年、暇だったのでジャンク機...
-
確定申告の医療費控除
-
通勤手当に領収書って必要なん...
-
半年前まで夜の仕事をやってお...
-
源泉徴収票 本人が障害者その...
-
新幹線の領収書 領収書番号 照...
-
国税庁サイトから入手した申請...
-
保存登記のため社宅証明書が必...
-
領収書の但し書きの「医薬品等」
-
医療費控除(出産後の授乳)交通費
-
家内労働の必要経費
-
植木屋さんが植木剪定料を「雑...
-
確定申告後の税金支払いはいつ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告についてお聞きします。
-
代理で確定申告をする場合について
-
確定申告は本人が行かないとだ...
-
確定申告LINEからの予約が出来...
-
確定申告の医療費控除
-
市民税・県民税申告書 未提出
-
市町村での確定申告の受付
-
確定申告の仕方がわかりません
-
副業で配信をしてるのですが、...
-
確定申告は税務署に行けばすぐ...
-
税理士と連絡がつかなくて困っ...
-
確定申告は自分ですると大変で...
-
サラリーマンの確定申告準備に...
-
確定申告
-
扶養控除申告書の提出漏れによ...
-
医療費控除の申請方法
-
確定申告について
-
初めて確定申告をします。条件...
-
税務署から配布された確定申告...
-
e-Taxによる24年分の所得税確定...
おすすめ情報