
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
道路用の塗料があります。
2液エポキシ樹脂ですが、
屋外用水性アクリルエナメルでも室内なら使えますよ。
ありがとうございます。
エポキシならしっかり固着できそうですね。
水性だとこの辺りでしょうか↓
http://www.asahipen.jp/product/detail.php?top_ca …
ただ、エポキシだと15㎡以上などの広範囲用か、3㎡でも価格が結構高めですね。
また水性だと、削れを止める固定力がどこまであるのかが心配にはなります。
No.1
- 回答日時:
コンクリートの粉ふきとは、いわゆる白華(はっか)のことでしょうか。
コンクリートに含まれる水酸化カルシウムなど成分が、コンクリートが吸い込んだ水分に溶けて表面に移動し、空気中の二酸化炭素と反応して炭酸カルシウムになったものです。
白華を防ぐには、コンクリートに過剰な水分を加えない・吸わせないこと、空気との接触を避けるための塗料や表面処理剤などを塗ることです。施工時に白華防止剤を混ぜておくとよかったのでしょうが、出てしまったものは除去するしかありません。白華除去剤というものもあります。ホームセンターなどで相談してみるとよいかもしれません。
とりあえず、ブラシなどでしっかりこすり取ってから、酸性のトイレ用洗剤などで中和して洗い流せば、ある程度はきれいになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
コンクリートのボロボロの補修法
その他(暮らし・生活・行事)
-
モルタルのクラック、粉ふきについて
リフォーム・リノベーション
-
ガレージ床面の削れについて
一戸建て
-
-
4
住宅の基礎の白い粉?
一戸建て
-
5
8月上旬に打設した駐車場土間コンに、穴。
駐車場・駐輪場
-
6
土間コンの表面を綺麗にする方法を教えてください。
DIY・エクステリア
-
7
家中が粉塵まみれに困ってます。
一戸建て
-
8
湿ったコンクリート床や壁にわき出た雪のようなものは何?
DIY・エクステリア
-
9
コンクリートの床がほこります
一戸建て
-
10
これは白カビ?コンクリートに霜の様なもの発生!
一戸建て
-
11
コンクリートに白い粉、付着
一戸建て
-
12
狭い駐車場の土間コンの目地は必要ですか?
一戸建て
-
13
コンクリートの打設直後に雨が降ってしまい心配です。
一戸建て
-
14
駐車場の目地
一戸建て
-
15
土間コン表面の補修方法を教えてください。
DIY・エクステリア
-
16
駐車場のコンクリートの破損について
DIY・エクステリア
-
17
このコンクリートのブツブツの原因は何ですか?
一戸建て
-
18
コンクリートが乾くまでの時間
インテリアコーディネーター
-
19
駐車場のコンクリートのひび割れ
インテリアコーディネーター
-
20
コンクリート壁についたガムテープ痕(粘着成分)の除去方法
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
味が薄いプルコギ
-
5
「〇〇の方(ほう)」との言い...
-
6
鶏胸肉の血管について
-
7
「うるい」の調理方法
-
8
野菜炒め、塩コショーの代わり...
-
9
パスタ一人前って何グラム?
-
10
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
11
料理が苦手なんですがスーパー...
-
12
唐揚げは和食でしょうか?中華...
-
13
三つ葉とパクチー
-
14
らっきょうの酢漬けを消費でき...
-
15
ジャージャー麺と混ぜそばの違...
-
16
揚げ物の保存方法ってありますか?
-
17
大葉の感触が苦手、食べる方法
-
18
今日スーパーで赤貝を購入して...
-
19
味の素のほんだしとシマヤのだ...
-
20
豆板醤の匂い 酸っぱい?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
粉ふきでは表現が悪かったですね。
白華ではありません。
私のコンクリートの敷設がまずかったために材料の砂がボロボロと削れている状態です。
ホウキで掃くとエンドレスで削れてしまうので、止める方法をお願い致します。