プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは。このたび離婚することになりました。
理由は性格の不一致です。私は家族、子供を1番に考えて生活して欲しいと伝えましたが、旦那は自分がしたい事をしたい。まだ遊びたい状態です。

今揉めているのが養育費、財産分与です。
養育費は相場の計算だと4万から6万なので
毎月3万と提示すると、シングルマザーは母子扶養手当など色々優遇されるから2万しか払わないと言ってきたのと、財産分与は貯金は折半ですが
車を譲って欲しいと言うとあれは結婚前に買ったから俺のだ。と言われました。たしかにそのなのですが、結婚前に大きい車に乗っており維持出来ないため乗り換えました。結果以前に乗っていたローンが毎月2万づつの支払いで130万ほど残り旦那の給料じゃ生活できないため毎月私の独身時代の貯金を2.3万使って生活していたので、その負債もあなたのやから私の独身時代のお金返してと言うと、養育費3万やったら納得なん?と言われました。
正直もっと養育費や財産分与の事で散々自分の都合のいいように言われ話がまとまらないので調停する!と言い出したのに負債のことを言われたとたん手のひらを返したように養育費3万払うと言ってきました。私は本当にムカついたので返してもらえるものならローン返済のお金、養育費も相場分とりたいのですが、調停に持ち込んだ場合どちらが優位にたてますか?

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    毎月2.3万使っていたのは返して貰えないと言うと事ですよね?では、調停でその話をしても無意味なので諦めるしかないのでしょうか?
    ちなみに養育費なんですが、相手が出した計算は
    自分の経歴を元に出したみたいで高卒のため18歳までで現在の年収で私は今年収0なのに私のは将来の予想年収で計算しれていました。これは公平ではないですよね?ちなみに、育てるのは私はなので専門卒のため主人の経歴を元にと言うことであれば20歳まで養育費貰えるでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/02/14 15:58
  • ありがとうございます。
    何度もすみません。
    では、やはり調停にした方がいいと言うことですよね!1度無料弁護士に相談してみようと思っています。
    あと、離婚後実家に戻り来年度の専門学校入学に向け予備校に通う予定なのでバイトで家に入れる生活費程度を稼ぐ予定なので(ありがたい事に親が勉強に力を入れなさいと言ってくれています。)年収100万も稼がないのですがその場合は養育費の計算はどう判断されますでしょうか?

      補足日時:2016/02/14 17:26

A 回答 (3件)

貯金を使った分は原則として考慮されませんが、諸事情のひとつにはなりますので、話はされた方がいいと思います。


養育費は原則として20歳まででで、両親の学歴等により大学卒業まで延長の場合があるという理解で良いかと思います。
一方、今後の就職の可能性が高い以上、家庭裁判所では現在無職でも扶養限度の110万円くらいの収入はあるものとして決めるのが一般です。
    • good
    • 1

結婚前の負債や貯金は財産分与に関して考慮する事情ではありますが、養育費には関係ありません。


また、結婚前の定期預金がそのまま残っているような場合には財産分与の対象外と主張することが可能ですが、婚姻期間中に使った部分については、原則的には考慮されません。
調停はあくまで話し合いですので、お互い合意できるかですが、家庭裁判所は、養育費の算定表をベースに考えますので、「相場4〜6万円」というのが算定表のことでしたら、少なくとも養育費については、調停の方が有利な方向での話がしやすいと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

この車の件は「結婚前に買ったから俺のだ。

」と云うものの、その費用は、h.t.luvさんの結婚前の「貯金を2.3万」と云うことなので実質、婚姻中に買ったものとして扱うべきと考えます。
このことと、養育費は別に考える必要があり、いずれにしても、離婚原因も含め、裁判所の関与した公文書で残しておくことを強く希望しておきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!