dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在高校1年生のものです。
約2年後家から30kmほど離れた看護学校へ進学予定です。
そこで、車の購入が必要なんですが、僕はとにかく車が大好きです。今のところ車は親が購入してくれるとのことです。
そこでアウディの中古の現行前期のa6 2.8fsiに乗りたいんです。ガソリン代も親が払ってくれるのですが、自動車保険は実際どれほどかかるのですか?車両保険までつけておきたいのですが年額いくらかかるのか疑問です。詳しい方教えてください。

A 回答 (4件)

某損保会社の者です。

特約等を付加するかしないかで保険料が異なりますので一概に言えませんが、約20万から25万円ぐらいですね。
    • good
    • 1

保障重視なら代理店にて


デメリットは
金額は高くなります・・・
20万は超えてきそうですね・・・

金額重視ならネット経由
通販型で!
デメリットは加入前に分からないことがあっても
電話での相談には応じてくれますが
直接、面と向かって話し合いとはいきません
人件費が安い分 年間の保険料も抑えられるので仕方がない部分です

しかも最近は加入前に保険料を複数社一括見積して金券やポイントに変換出来るサイトも増えているので
こういった部分でも節約しようと思えば節約出来ます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://qwfhp.blog.fc2.com/blog-entry-4407.html
    • good
    • 0

車種によりますが


新規で全年齢で車両保険フルに付けると
50万円以上です。もちろん一年で、です。
    • good
    • 0

保険は年間で15万円ぐらい


中古車だと車両保険が付けられない場合があるので、ご注意ください

親に買ってもらった車に乗っても面白くないですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!