
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ttp://www.speed-print.co.jp/yokuaru_2.html
お願いするとしないではどのように違うのですか?
デザイン制作の場合 ラフ案の2点出し3点だし 複数点数 からきめていただく。
___
ラフ案の2点出し3点だし 複数点数の提出の事では?2点だと悪い点探しで、3点だと良い点探しかも?
No.1 回答者 18OSX様のお礼欄に書かせていただいたのですが、
雑誌広告の代理店とのやり取りで出てくる特有の言葉のようです。
ラフ案の複数出しではなく、
オリエン→撮影後に、初校が「3点出し」という呼称であがってきます。
(ラフ案は撮影の前にあがっています)
これに1回戻しを入れて、次の段階では「色校」があがってきます。
3点って、何を指して3点なのだろうかと長年疑問に思っておりました。

No.1
- 回答日時:
初校=校正のことではないでしょう。
ラフ案を3点提出するという意味ではないでしょうか。
※「カンプ」は校正とは違います。
※「3点セット」も、そういう言い方をする人もいるかもしれませんが、普通は言わないです。
「3点セット」については、あまり業界の内情に触れるのもナンですが
納期がない場合に、ラフを「本命」「捨て駒1」「捨て駒2」」の3点で出して
「本命」に決まる(決めさせる)という前提で撮影の手配や制作作業を進めておく場合もあります。
それを「3点セット」と言うかもしれませんが。
ありがとうございます。
初校のことを指して、「3点出し」「3点セット」と呼ぶ習慣が一部にあるようです。
雑誌広告の場合の特有の表現に思います。
たとえば、下記の右下の進行表にあるように、
「オリエン」「撮影」「3点出し」「色校」「校了」が一連の流れになっているようです。
http://adnavi.shueisha.co.jp/spur/koukoku/pdf/14 …
で、「3点出し」のタイミングでは初校が届きます。
(私は広告主の立場です)
どういうルーツで初校を「3点出し」と呼んでいるのか
知りたくて質問させていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) 大学一年生です。先日大学の近くの古本屋の前にある広告雑誌を頂き、拝見したのですが、それを無料と思い、 1 2022/04/07 23:01
- その他(料理・グルメ) 今年は、抹茶味が流行っているのですか。 お菓子、飲み物、氷菓など。 広告、雑誌、折込、1面。 2 2022/08/14 07:47
- Web・クリエイティブ 今本当に悩んでいます。将来グラフィックデザイナーを目指し専門学校に通ってるのですが、正直グラフィック 1 2022/09/10 17:58
- マンガ・コミック ビッグ錠 2 2023/05/19 11:00
- その他(恋愛相談) 僕の行動はグループ崩壊に繋がりますか? 男子2人女子1人で月一回遊ぶ関係のサークル友達がいます。僕は 1 2022/09/25 19:26
- その他(芸能人・有名人) 三菱ランサーの広告に出ていたこの人 3 2023/04/08 17:06
- その他(芸能人・有名人) 芸能活動について 2 2023/06/18 00:18
- その他(悩み相談・人生相談) 4月から中学3年生、新潟在住です。 私はパテシエになるのが小さい頃からの夢です。中学卒業したらすぐお 3 2023/04/04 12:16
- 雑誌・週刊誌 のり付けされている雑誌の解体方法 3 2023/03/15 21:38
- その他(読書) 青山七恵さんの長編「繭」(単行本)の帯カバーの文章の正確なセンテンスを御存じの方、教えて下さませんか 1 2022/05/04 01:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報