dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
来月から新卒の新入社員となりますが、不安と期待と、いろんな思いで複雑です。
そして、先輩社員と上手くやっていけるだろうか、人間関係なども心配です。
そこで、新入社員に求めることが、もしあれば教えてください。
例えば、仕事と挨拶や礼儀さえきちっとしてくれたら良い、などです。
最近の新入社員は~のような、厳しい意見でも構いません。
参考にしたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

★わからないことは何でも質問してほしいです。

(最初は「何がわからないのか、わからない」かもしれませんが)
言わないと何も伝わりませんからね・笑
★失敗したら、「なかったことにする」とか「ごまかす」のではなく、上司に正直に報告して指示を仰いでほしいです。

就職おめでとうございます。
頑張ってくださいね!
    • good
    • 0

ご就職おめでとうございます。


そして、ようこそ、実社会へ。

NO1さんが答えを出してくれてます^^
widgwdjさんがおいくつの方か存じ上げませんが、
会社や社会は、いろいろな人間の集まりです。

・widgwdjさんの様に真面目に考える人
・8時間いれば給料をもらえると勘違いする人
・ゴマをすってでも昇進したい人
・自分はOK,相手は全てNO(←昨今のTVで騒がれてる人や会社
・金の為だけ(←昨今のTVで騒がれてる人や会社
・地位名声(←昨今のTVで騒がれてる人や会社
などなど。多々混ざり合ったのが会社や社会です。
ーーー
その上でご自分の人生を愉しんだり、
友人や会社の先輩、お取引先の皆様との出会いから勉強したりなども発生します。
ーーー
民間企業の場合は「企業利益」や「お客様の利益」が一番です。
その為には信頼を得る。
信頼を得た結果、お客様が増える→お金が集まる→企業も裕になる

ただ、widgwdjさんを騙して利用してやろう。。。と思う人間も
いずれ出てくるとは思いますので、気をつけてくださいね^^
    • good
    • 0

人の話を聞ける人。


自分から積極的に仕事をする人。
周りが見える人(よく気が付く人)。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!