アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

つい先日大家さんと直接賃貸の契約をしました。

築43年、現状渡しで柱以外は自由にいじってよく、
退去時は戻さなくて良いという点がとても魅力で、
また直接契約ということで少々リーズナブルでしたので
作りは古くて不便でも、好きなようにリフォームしながら
楽しい生活をと思っておりました。

契約の内容は、上記に加えて
「契約後、何かしら破損やトラブルがあった場合
 自分たちで修理してください(大家に修理の義務がない)」とあり
説明も受け、納得して契約はいたしました。

下見は1回で大家さんと一緒に見ました。
電気が通ってないため暗闇の中、短時間での見学で
畳などの老朽は明らかでしたので張替えは覚悟しておりましたが
水漏れや雨漏りの説明はありませんでした。

しかし契約後、鍵を受け取りましたので
引越し準備のため雨上がりの日に掃除に行きましたら
1階店舗のコンクリート床が水で染みており
2階もよく見ると天井に水のシミ・壁も湿気っていて
ブヨブヨの箇所がありました。

お風呂の排水も隙間から見た限り、大げさですが
床の下にそのまま流れる感じです(排水口がない感じ)

また、偶然会った隣人の方と話をしたところ
「よく見て、契約する前に色々言って直してもらいなさい。
ここの大家は何もしてくれんで!先日排水がつまり水が溢れるし、
雨漏りするで直せと言ってるが、なんにもしないで!」と
言っておられました。

水道・ガス・電気も再開すれば使用可能と言われましたので
何とか生活できればよしと思っておりましたが、雨や排水による
被害のことが想定できず自分たちの無知さ・愚かさに唖然です。
今後の大雨や地震・台風、また電気系の家事など入居前からとても恐怖です。

契約の内容が上記ですので今更ですが
やはり早めに大家さんには報告しようと思いますが、
このような場合、やはり泣き寝入りするしかないでしょうか。

情けない件ですが、何かアドバイスなどございましたら教えてください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

#4 再回答。



ごめん、勘違いしていた。
この物件はアパート(共同住宅)だったね。
先の回答は一戸建てなどの貸家の場合の回答。
私の勘違いで回答してしまいました。

貸主の修繕義務を免除する契約でも、共同住宅の場合は建物について基本的には免責されないので、本件の雨漏りは大家に修繕を要求できる。
理由は、共同住宅の借主が借りる対象は基本的には室内だから。
本件のように貸主の修繕義務を免除する契約の場合は、内装や室内設備についてのみ借主の負担。
本件では、借主負担は天井の板の張り替えくらいで、雨漏りの原因の修繕は大家。
大家は建物本体(構造部分ほか各借主の占有部分を除く)は貸主の修繕義務を免れないし、排水管についても、大家含めて6室あるなら各室の接続に関係してくることから建物全体の配管設備=大家の修繕義務として適切な配管を設置することになるよ。

契約として、たとえば「屋根・外壁・基礎・建物設備など建物全体の修繕費用は入居者が負担する」という条項でも限りは、入居者負担にはならない。
「入居者全員で按分」でもいいけれど、6世帯で6等分。
本件では、雨漏りについて質問者が単独で修繕するような契約は不当ともいえる。

本件の大家がそう悪い人柄ではない場合には、たぶん、こういった“線引き”が理解できていない人なんだと思う。
大家には素人が多く、法律的な部分や建築面での知識に乏しい事も少なくない。

質問者のお考え次第になるけれど、屋根に上がって直せそうなら、「雨漏りがしているので私がDIYで直してみます。それでしばらく様子を見て、もしも直らないようならプロに修繕を依頼して下さい」という提案はアリだと思う。
大家に1個貸しを作るということで、別件で何か会った場合に優遇される事もあるので。
屋根に上がるのはかなりリスクがある行為なので、無理して屋根に上がらなくてもいい。
応急処置だけとして、押し入れの天井板を外して雨漏り個所を特定し、屋根の裏側から雨漏りで変色しているところをコーキングを塗って埋めるとか。
雨漏りが止まればラッキーだけど、最低でも漏水量は減るので、室内にしたたり落ちる前に他の建材に吸収されて乾いてしまうようにできるよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

改めて、大変詳しくご説明やアドバイスいただきありがとうございます

契約書には、老朽化した建物と納得し借り、不具合の修繕は借主が負担するとありました

完全に私達に落度がありますが、信頼できる人に住んでいただきたいと仰ってましたから、やはり心情はお伝えしたいと思います

ちなみに、今日は畳を剥がして参りました

押入れの傷みが特にひどい箇所があり、天井がのぞけましたので見てみると建物の横壁と天井でいくつか光が漏れて穴だろう箇所がありました

天井板は薄いため、また屋根も高く、素人には応急処置が難しい感じでした

どうしたものかと、情けないですが進むしかないので前向きに行きたいと思います

親身な回答、本当にありがとうございました

お礼日時:2016/03/20 19:52

回答ありがとうございます。


どのような物件なのか、雨漏りの状況を建物外観も含め画像をアップしてもらえないでしょうか?
専門家からの貴重な意見がもらえるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらこそありがとうございます

外観などの画像アップは並びの店の事もありますので控えさせていただきます
今日も掃除に出向きますが、気分一新で頑張ります
ありがとうございました

お礼日時:2016/03/20 08:05

泣き寝入りではないよ、ちゃんと契約したんでしょう。


契約どうり受け入れるしかない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね
ありがとうございます

お礼日時:2016/03/20 06:46

うーん、これは冷たい回答が付きやすい質問だね。


心中お察しする。

質問者の借り方については、確かに安易なところがあった。
でも、それは最低限の信頼関係(あまりに変な商品を提供しない)があるという前提でもある。
古い建物なので、貸主の修繕義務の免除はいいけれど、雨漏り(=構造部分の破損)については事前に説明がなければ、それは契約前には隠していたと言われても仕方がない。
とはいえ、この雨漏りというのも内見時にすでに天井や1F床に雨漏り跡があっただろうから、現況引き渡しの一環(内見してみて分かる通り)とも言える。
本件では、質問者の安易さと貸主の狡猾さの過失相殺というところかな。
ご近所さんの意見はあくまで個人的な意見に過ぎず、大家に対して何かの請求に使える類のものではない。

契約書に「契約後、何かしら破損やトラブルがあった場合自分たちで修理してください(大家に修理の義務がない)」という、このままの文言で書いてある場合には、契約後に発生した破損等は借主負担だけど、契約前からの雨漏りについては貸主に修繕義務があることになる。
「柱」以外と契約書に書いていなければ、「柱以外自由にいじって良い」という大家の発言は、柱のような構造部分以外は自由にいじって良いとも受け取れるので、この点では屋根は借主はいじれないことになるので、貸主の修繕義務があることになる。
揚げ足取りになるけれど、大家に主張するならここだね。

お風呂の排水については設備なので文句は言えないけれど、自治体の条例などでお風呂の排水を下水へ流さずに宅地内処理をすることが禁止されている場合には、宅地内へ排水管を埋設する必要が出てくるし、違反状態の建物を説明なしで貸し出していたことになるので、このあたりになると契約以前の問題になってくるのでこれは大家の負担。

大家(=事業者)なので、消費者センターでも相談を受け付ける。
契約書を持って相談しに行くのもいい。
行政では不動産業についての指導なので大家については大体のどこの行政でも指導対象ではないかな。
排水管の問題や倒壊の恐れのある建物については行政だけど。

ただ、まあ、この内容なら自分で屋根の雨漏りも直しちゃうけどね。
排水管についても、お風呂だけならホームセンターで排水管を買ってきて他の雑排水の排水管に接続つなげてしまえばいいし。
これもDIYの楽しさだよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても詳しく教えていただきありがとうございます
参考になりました

自分の落度を痛感しております

修復が早い段階で出来ればと思いますが、ウチだけ直しても建物全体で大家さんも含めて6件あり、地震には耐え難いと思います

人と人の信頼が大切と大家さんも仰ってましたから、責めたり修復を迫るのではなく事実はお伝えしたいと思います

あとは、ご指摘通りDIYを楽しみます

この度は、ありがとうございました

お礼日時:2016/03/20 07:06

物件はホントしつこく確認しないとこういうことになります。

善意な大家とは限りません。
とりあえず消費生活センターに相談されてはいかがですか?

よろしければ物件も教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

この度は大変勉強になりました

皆様の回答で義務や責任に関してや、相談先があることも分かりましたので気持ちが軽くなりました

修復はお金で解決出来るのでなるべく早い段階でしたいですが、大雨や地震が来ないのを祈るばかりです

ありがとうございました

お礼日時:2016/03/20 07:14

このような場合、やはり泣き寝入りするしかないでしょうか。



=当然です。 なんでも大家に押し付けるなら 初めからこの条件で貸さないでしょうね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね
ありがとうございます

お礼日時:2016/03/20 02:52

はい、泣き寝入りです。



現状渡しで自由に修理してもOKと許可をもらっての契約ですから

確認を怠ったのがミスですねぇ、雨漏りする物件ならその跡が残っていますから、すぐ判ります
懐中電灯とか持って行かなかったんですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

懐中電灯は持たず、細かいところのチェックも今思えば出来ていませんでした

大家さんも、今振り返れば何事も要求されないまま早く契約を急ぐ感じでしたが、全てはこちらの無知だと反省しています

修理、地震対策を検討します
ありがとうございました

お礼日時:2016/03/20 02:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!