dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前に、妻が車に乗っていまして、19等級でした。
車の車検切れを機に車を手放し、同時に保険を解約しました。
今度、車を買おうと考えていますが、新規に妻名義で自動車保険に入る場合、6等級なのでしょうか。
以前は19等級だったので、19等級から入ることは出来ないのでしょうか。
どうぞ教えてください。

A 回答 (3件)

1です


中断は解約または満期後に手続します。
16年6月なら十分間に合います。
解約前に車検切れてますね(これが重要)
または解約前に誰かに譲ってるか廃車を依頼してますか?。
どれかに合えば、すぐ中断手続をして中断証明書を発行してもらってください。
それを使って保険契約を結べば19等級または事故で下がった等級から契約できます。
    • good
    • 0

お話しがちゃらんぽらんで訳がわかりません。



まず、その保険の満期日はいつですか?

保険期間はどうなっているのですか?

それが解らないとお答えできるわけがありません。

その前に貴方が保険を掛けている代理店は馬鹿ですか?
何故代理店に聞かないのですか?

そして貴方ご自身馬鹿じゃないですか!(失礼)といいたい。

この回答への補足

保険の満期はH17.1ですがH16.6に解約しております。
代理店からは”解約すると等級が消える”といわれておりましたので・・・・

私自身は、馬鹿ですのでお聞きしております。

どうぞよろしくお願いします。

補足日時:2004/07/10 21:12
    • good
    • 0

以前っていつですか?


保険の終了から13ヶ月以内、車両は保険満了までに手放しているの最低2つの要件に合致すれば、中断手続をすることで等級を保険会社によって5年または10年中断できます。

 車検切れ、譲渡、廃車のどれでも中断できますので とりあえず奥様が持っておられたと確認できるものを探してください。
保険契約を終えた年の納税証明書、または陸運局で詳細証明書、抹消登録証明書のいずれかが必要です。

中断できれば次は19等級、事故有の場合は16等級からはじめられます。
そのかわり、新しい車を登録して1ヶ月いないですので、要件に合致していれば代理店さんか保険会社に相談してすぐ手続をすることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!ということは、H16.6に解約しています(中断ではない)ので、新規ということになりますでしょうか。。。

お礼日時:2004/07/10 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!