dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皮膚科でもらった薬について

私は、ニキビに悩んでいた為皮膚科へ行って薬を処方していただきました。

べピオゲル2.5%、ヒルドイドを処方していただいたのですが、これを顔に塗った後、顔が赤くなりヒリヒリして乾燥してしまった感じがしてしまいます。塗った次の朝、顔を見てみると目が腫れていました。
どうしたらいいですか?
ちなみに、べピオゲル2.5%を塗って乾かしてからヒルドイドを塗って保湿しています。この2つ以外は塗っていません。

A 回答 (2件)

それ普通です。


ベピオゲルはそのような作用があります(副作用じゃないです)。その後皮がむけたりします。
むしろその症状がでてるという事は薬の薬効が現れているという事です。自分はベピオではそれが起こらなかったのでデフェリンゲルというのに変えました。
1か月程度はヒリヒリしたり皮むけたりしますがすぐに馴染んできますよ

保湿はパック等がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

作用だったのですね。安心しました。1ヶ月耐えたいと思います。有難うございます!

お礼日時:2016/04/06 17:35

>どうしたらいいですか?



もう一度皮膚科に行くべきでしょう。
それ以外にどうしろと?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この質問をした翌日に皮膚科に行き、相談しました。
有難うございます!

お礼日時:2016/04/06 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!