あなたの習慣について教えてください!!

弁護士の皆様にご質問したいのですが、ご自身の民事トラブルで裁判で敗訴要因が高い場合、先ず調停申立が送られてきたら弁護士の品位やモラル、法律家としての立場があると思いますが、行きますか?行きませんか?行かない場合、行く場合の理由もあるとありがたいです。

A 回答 (2件)

敗訴の可能性が高いと自分で判断するのであれば,


調停に出席すると思いますよ。

敗訴判決を受けるより調停でまとめた方が支払金額が少なく済む可能性がありますし,
裁判になれば公開されますが調停は非公開なので,自分の恥を世間に晒さずに済みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
弁護士としての品位やモラル、この辺りはあまり気にならないですか?

お礼日時:2016/04/21 11:09

>弁護士としての品位やモラル、この辺りはあまり気にならないですか?



 どういう紛争かにもよりますね。
 自動車事故を起こしたとか,友達の借金の保証人になってしまったとか,
品位やモラルとは関係なく,敗訴の可能性の高いトラブルになることもありますので。

 確かに,調停には一応出頭義務があるわけですから,
「調停の申立をされた以上は出頭するのが当然でしょ」とは思いますが,
私としては,品位やモラルの問題よりは,損得勘定で,出席した方が得という
判断をすると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
民事調停法には正当な事由がなく無断で欠席すると5万円以下の過料がされる場合があると明記されていますが、ネットで色々調べていますと過料されたケースを聞いた事ないとの意見が多かったです。

また品位やモラルにかける事をした場合は所属弁護士会や日弁連の懲戒請求ができ、綱紀委員会がその判断をするとホームページに書かれています。

これらの事情を踏まえて法律家という立場だと、一般の人なら行かなくても問題なくても、弁護士だから後々自分の仕事に影響するのでは?なんていう考え方はあるのかなと、疑問に思いました。

内容は婚約破棄による損害賠償請求です。しかも相手方は弁護士をしており、更には婚約中にもかかわらず元交際者との不貞が原因で、その元交際者も弁護士という事です。

客観的なご教示を頂ければ幸いです。

お礼日時:2016/04/21 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!