電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。
今年高3になり、受験を控えているものです。


私は小さい頃から社会科の中学教師になることが夢です。

首都大(都市教養・人文社会)と学芸のどちらかで迷っているのですが、本当に教師になりたい場合どちらに行くのがいいのでしょうか?

それと、中学教師を目指す場合で仮に学芸行くとしたらA社、B社どちらが良いのでしょうか?


もちろん、
センターの結果などで判断すると思いますが
私は本当に教師になることしか考えてないです。
もし、今の私から教師という夢を諦めたら私はニートになるしかないと思います。
それぐらい本気で教師になりたいです。
あと1年も全然ないけれど、
高校選びに失敗した分、大学では同じようなことならないようにしたいです。

どちらの大学も学校見に行きました。
どちらもとても私は行きたいと思ったのですが、教師なることを本気で考えた時、
どちらがいいのか分からず質問させてもらいました(*´︶`*)

心優しい回答お待ちしております。

A 回答 (3件)

はじめまして、元国立大学関係者です。



本当に教師になりたいというご希望でしたら、東京学芸大学でしょうね。
ただ、考えておかなければならないことがあります。中学校の社会というのは免許取得者数がたいへん多いのです。なぜなら、一般の大学の経済学部や人文社会学部、商学部でも取得することができるからです。

中学校・高等学校教員(社会・地理歴史・公民)の免許資格を取得することのできる大学(文科省HP)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education …

とりわけ昨今の不況と安定志向もあいまって、公立学校の教員は志望者が増加しています。ところが中学校教員の募集人員は科目別までみると人数は多くありません。とりわけ昔から中学校社会の募集人数というのは少なかったですね。競争倍率が非常に高いのです。しかも相手は旧帝国大学や一橋などを相手にしなければなりません。

ですのでまず教員になりたいことを優先させるのならば、学芸大学では小学校教員免許の取得もしておいた方がよいです。小学校教員免許は教員養成系学部や教員養成系大学でなければ取得することができません。また、学芸大学ではA類で中学社会の免許もとるようにした方がよいです。というのも、小学校免許の取得に必要な単位が中学校免許のそれにくらべて多いですから、カリキュラムを考えればA類で中学校免許を取る方が、B類で小学校免許をとるよりも簡単なのです。

昨今は教員の多忙化もすすんでいますが、是非チャレンジしてください。応援しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんなに詳しくありがとうございます!
そうですよね、東京の教員採用試験の倍率を見てても14倍だったりしててとてもびっくりしました。

そうなのですね、
学校で先生からは的確なアドバイスがもらえず、しまいには「どこでも一緒でしょ」って言われました…
なので本当にこんなに詳しく教えてくださってありがとうございます。


生徒一人一人に寄り添える素敵な教師になれるように頑張ります!ありがとうございます^^
また何かあったら教えてください。

お礼日時:2016/04/23 18:30

#2のお答えが全てだとおもいます。

私の中学の担任は無能でした、担任の助けを得られない
生徒が高校受験をするのは悲惨でした、有能な教師になって下さい。お願いします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

私が教師になりたいのは、
私が小学生のとき、いじめられている子がいて私が止めても、先生に先生に言っても見て見ぬ振りして。

私はいじめに慣れてたので平気だったのですけど、友達が悲しんでるのを見るのが本当に辛くて…
結局、その子はいじめが原因で転校したんです。

今こそ、お互い高校生になり連絡取り合って仲良くしてますが、傷を負ったのは確かです。

自分が守ってあげられなかった悔しさと、担任の無力さに失望したのを小学生の私でもすごく鮮明に覚えています。

それと、学校という場だからこそいじめが起こるんだと思います。
先生方は本当に素晴らしい方たちなのに、自分の名誉のため、自分のことで精一杯で生徒達のいじめには気づいていても放ったらかしになってるのが私は見ていられないです。

私の力でどうこうできることではないかもしれないですが、
私はいじめられた事もあるのでいじめられる気持ちは少なからずわかるつもりです。
その時、本当に辛くて本当に学校が嫌になりました。
今はとても楽しくて、学校って本当に素晴らしいところだと思います。

その気持ちをわかってもらいたくて教師になろうと思ったんです。
本当に未来がある生徒が辛い思いをしてもらいたくないんです。
せめて自分が受け持ったクラス、学年、部活、学校だけでも
辛い思いをする子が少なくなればいいな、っていう思いで小学生のときから教師になりたいんです^^*

お礼日時:2016/04/23 18:42

A社とB社の意味が分かんないけど、


どっちでもいいよ。
ただし教育大の方がサポートは大きいので学芸を薦めますけどね。
社会以外の教職も取れるでしょうし。必ずしも社会科で受かる保証はないから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ごめんなさい、
A類社会とB類社会です( ; _ ; )

A類は小学校の教育免許取得、
B類は中高の教員免許取得が卒業条件となってます。

学芸は教員免許2枚とることができるのでA類いって中高の教員免許とることもできますし、
B類いって小学校の教員免許とることもできます。

ただ、大学で学ぶのが若干違うと説明会行った時に仰ってました。
A類は教育方法などの教え方などをわりとじっくりかけてやりますが、
B類は教え方などもやらなくはないですがその教科を専門的にやるそうです。

社会のことB類でじっくり学んだ方がいいのか、それとも社会も学ぶけど教育方法などをA類で学んだ方がいいのかどちらがいいのか?って思ったんです(._.`)

ごめんなさい、私の説明不足でした( ; _ ; )

お礼日時:2016/04/23 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!