プロが教えるわが家の防犯対策術!

国公立大教育学部と私立大学教育学部では、内容や質にどの程度差があるのでしょう?
私立の方が極端に不利になることはありますか?

A 回答 (5件)

教育学部に限らず、国立大学は私立大学に比べて「少数精鋭」です。

これは教員1人当たりの学生数が少ないからで、それだけ学生に対して目が行き届くということだからです。
例えば教養科目ひとつ取っても、私立大学だと1クラス数百人~1000人規模の大教室で受講するのが珍しくないのに対して、国公立大学では多くても1クラス200人程度まで、普通は数十人程度のクラス規模です。
また、私立大学だと受講希望者が少なすぎる授業は非開講となったりすることがありますが、国公立大学では受講生が一人でもいれば開講されるのが普通です。
教育学部の専門内容以外でも、全体的にいろんな内容と質の違いがあります。

私立大学で教員採用試験や教職採用実績が高いところもありますが、それは教員採用試験対策に特化したカリキュラムや支援体制を組んでいるからです。いわば「教員予備校」です。
ただし大学での学びの質を考えると、教員免許に必要な科目や教員に必要な資質には、採用試験に出ない科目もあるので、採用試験に出ない要素もまんべんなく学べるのは国立大学のほうでしょう。

ちなみに、国立大学教育学部よりも国立教育大学のほうが、教員養成系としてはレベルが上です。

採用試験では、出身大学で有利不利ということはありません。受験する本人の能力次第です。
ただ、出身大学での学びの内容によって、採用試験に通るだけの学力があるかどうかとか、採用後に教員としてやっていけるかどうか、という差が出たりすることはあります。
    • good
    • 0

教師の質や設備より、学生の質の方が差は大きいと思います。

流されなければどこへ行ってもそれなりの教育は受けられます。あとは採用試験だけ。
    • good
    • 1

理系でない限りあまり差はないと思いますよ。


地方国立より早稲田教育の方がいい気がします
    • good
    • 1

何も変わりません。


そもそも教師の約半数は、通信講座で資格取得しています。
    • good
    • 1

教育になるのであれば


国立でないと採用試験の時に受かりにくいです
大阪教育大学 京都教育大学
愛知教育大学 の人達から聞きました
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!