dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして!
いま高校三年の近畿圏に住んでいます。

小学校のころから、
保育士になるのが夢です。

そして、大学にいって保育士と幼稚園教諭二種の
資格を取りたいのですが、

(1)保育の伝統がある大学はどこか

(2)4大か短大か

(3)偏差値は武庫川女子が高いみたいですが、
保育としての評判はどうなのか

(4)偏差値が低すぎるところでないところはどこか


の、一つでもわかる方がいらっしゃいましたら
回答よろしくおねがいします!

A 回答 (1件)

幼稚園教論2種なら私の通学していた短大で習得出来ますよ。

私は違う学科でしたので、幼稚園教論が得られる学科の授業内容はよくわかりません。URLのせるので興味があったら調べてください。
ちなみに、私は高校卒業時の評定は2,7です。だから短大はそんな偏差値は高くは無いと思います。指定校推薦で入ったので頭がいいのかはよく調べてないのでわかりません。

参考URL:http://www.osaka-aoyama.ac.jp/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!