
ポレポレの例題45の訳なんですが、
「環境の役割は非常に重要なので、【生まれつきの】性向を攻撃的であるといえのは、動物に対してほとんど意味を成さないらもちろん人間に対してもそうであることは言うまでもない。そういうのんなことを言うのは、酸素がなければ火は起こり得ないし、また地球は酸素におおわれていることでもあるから、建物が燃え落ちるのが地球の生まれつきの性質である、と主張しようとするようなものである。」
とあるのですが、この文が何を言っているのかわかりません。どなたか説明していただけるかたがいましたら、お答えいただけるとうれしいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
訳が日本語になっていないのは確かです。
わかりやすくするのならば、以下のとおりでしょう。
「(生存に対しては)環境の影響が最も重要なので、生まれつき性向が攻撃的であると言う事は、ほとんど意味が無い。 もちろん、人間に対しても同様である。 そのような、のんきな理論を発現するのは、火が起こるのに酸素が必要であるから、酸素がある地球では、建物が燃え落ちるのが、地球の生まれつきの性向であると主張する事と同じである。(もちろん、そのような主張は意味をなさない)」
文の主旨としては、現象が起こる事に必要な要素があるから、それにより発現する現象が性質であると結論付けるのは間違いであると言う事だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 ブルーカラーの人達との付き合い方。 27 2022/11/10 03:00
- 地球科学 1年で5万トン⁉ 地球が少しずつ軽くなっている理由 4 2023/03/07 20:43
- 哲学 Youは何しにほぼ罪人悪人しか生まれて来ない刑務所レベルの不良惑星の地球に生まれてきた? 14 2022/08/15 18:31
- 地球科学 地球内核最中心部における核融合反応の可能性について質問です。 現在地球内核の熱源は地球始原時のエネル 2 2022/05/08 15:57
- 環境学・エコロジー 地球温暖化って深刻な問題でしょうか? 7 2022/04/28 20:50
- 環境・エネルギー資源 地球温暖化は本当に深刻な問題でしょうか? 7 2022/04/03 12:17
- 書類選考・エントリーシート ガクチカと自己PRです。感想とアドバイスお願いします。 1 2022/09/20 13:34
- 会社・職場 ビジネス用語の「全員野球」 どういう意味? 4 2022/05/28 08:38
- 哲学 悪魔や?邪悪な異星人や?悪魔崇拝者どもが支配してきたほぼ罪人悪人しか生まれてこない刑務所 3 2023/03/14 09:08
- 哲学 人類は存続可能か。 8 2023/01/18 10:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水に溶けている酸素を追い出す...
-
人間が生きられる上限酸素濃度...
-
酸素が17%もあるのにろうそく...
-
紙を燃やして灰になるしくみ
-
アミン化合物の着色について
-
皆様、マスクを常につけるメリ...
-
酸素分子と窒素分子
-
混ぜるな危険の塩素系キッチン...
-
空気から酸素を分離?
-
アクセプタ濃度から[Ei-Ef]...
-
海が生産する酸素(O2)のしく...
-
晴れが好きな人には、どのよう...
-
マッチは変化しない 線香は火が...
-
至急です! それぞれ0.5M 1.0M ...
-
単位の換算について
-
同温同圧と明記されてないのに...
-
ふと疑問に思ったので質問させ...
-
純水と腐食の関係について
-
二酸化酸素とはなんですか??
-
屈折率がのってるwebサイト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
純水と腐食の関係について
-
酸素分子と窒素分子
-
密閉された部屋で窒息するまで...
-
湿度が増えると、相対的に酸素...
-
アミン化合物の着色について
-
ワンルームマンションで酸欠に...
-
アメを食べていると口の中がふ...
-
酸素が17%もあるのにろうそく...
-
水に溶けている酸素を追い出す...
-
鉄が最も錆びやすい水溶液を教...
-
灯油の化学式
-
メタンガス ch4 1kgが完全燃焼...
-
人間が生きられる上限酸素濃度...
-
パイプの漏れを検査する気体に...
-
排ガス循環率の計算を教えてく...
-
大気中の硝酸とNOxについて
-
窒素充填された袋の空気を吸う...
-
空気が成分で分離しないのはなぜ?
-
なると成るの違い
-
空気中の酸素濃度が増えたら?
おすすめ情報