
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
文書の書き方ですが生活保護費から支払うと
ストップされる可能性があるので今後請求はやめてください。
納得いかなければ裁判でも起こしてください
生活保護費はあくまで国のお金なのでそれを生活以外で
使用することは禁止されてます。
No.1
- 回答日時:
あんさん、知人に言ってやりなはれ!
>田舎の借地に廃業した店舗を所有してました。家逃げしたのですが、地主に現在のアパートの住所がわかり、地代の支払いを要求されてます。
この事を、支払う前に「保護費から払ってもえぇか?」と相談せぇ!と!
先に相談しとったら「止められるかも」の心配せんでえぇ様になると!
夜逃げは事実なんやから・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(税金) 早期リタイヤ後の支出は何がありますか? 3 2022/08/14 04:23
- その他(法律) 生活保護者の相続した1/4の持分だけの共有持ち分だけ処分(63条)について 2 2022/09/17 23:06
- 公的扶助・生活保護 生活保護を受給していて派遣の日払いで、❝現金支給❞だった場合は役所に申告しなければ不味い事になります 9 2023/04/20 13:26
- その他(暮らし・生活・行事) これらの社会のお荷物が存在している事でデメリットは山ほどあるけど、メリットって何か一つでもある? 4 2022/04/11 23:20
- 訴訟・裁判 生活保護と遺産分割の関係 4 2022/11/05 14:28
- 公的扶助・生活保護 私は障害年金を受給して半年前に失業し、妻の手取り13万と年金収入で不足を生活保護を申請して賄いました 4 2023/02/04 08:59
- 福祉 東京に住んだ方が国の保障(援助)を手厚く受けれますか? 2 2022/07/22 23:02
- 通信費・水道光熱費 一人暮らしの生活保護とエアコン 3 2022/07/31 12:10
- 政治 れいわ新選組は高齢者にも優しい政策ありますよ?https://reiwa-shinsengumi.c 2 2022/05/12 22:26
- 公的扶助・生活保護 あまり親しく無い顔見知りの女性に生活保護受けてる人がいます。その女性は弁護士さんが財産管理していて家 4 2022/08/05 05:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護受給者がプレゼントや...
-
生活保護受給者で借地に不動産...
-
生活保護受給者のクレジットカ...
-
生活保護受給者に現物を送るこ...
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
知り合いが生活保護を受給して...
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
生活保護で翌月分の医療券はい...
-
親の年金が毎月だと3万ちょっ...
-
生活保護費、振り込みなんです...
-
今度行われる非課税世帯への10...
-
生活保護って一生もらえるんで...
-
マスクを増産している筈なのに...
-
生活保護受給者の口座調べ
-
生活保護を受けている家庭です...
-
生活保護で社会保険に加入する...
-
生活保護で入院して一カ月半に...
-
生活保護を受けたいのですが 親...
-
生活保護で 20万近くのゲーミン...
-
生活保護の初回支給について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護受給者がプレゼントや...
-
生活保護受給者で借地に不動産...
-
生活保護受給者に現物を送るこ...
-
ケースワーカーは通帳を見せる...
-
生活保護受給者のクレジットカ...
-
生活保護者は保護費から借金の...
-
生活保護費の手渡しについて
-
生活保護受給者には差し押さえ...
-
生活保護の資産報告書について...
-
生活保護で家賃滞納
-
生活保護受給者を採用する会社...
-
生活保護受給者にも確定申告の...
-
生活保護に詳しい方に質問です...
-
福祉課からの書類についてお訊...
-
保護命令・閲覧制限されている...
-
あまり親しく無い顔見知りの女...
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
生活保護で社会保険に加入する...
-
生活保護を受けている家庭です...
おすすめ情報
恐れ入りますが、教えてください。 - 生活以外の借金の返済は
違法になりますので、支払う事はできません - この文書を送っても
請求がきているそうです。支払わなくても良い根拠を教えてください。
確かに保護費をパチンコなどで浪費していることが、社会問題になってますが
現在その人が住居していなくとも、地代の支払いは生活費の一部となりませんか?
ご回答ありがとうございます。恐れ入りますが教えてください。支払って良い根拠はどのような
ものでしょうか?