電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SE•PGの方に質問です。

当方27歳、女性です。
転職というよりは、まだ夢の話なんですが。

現在、服飾品メーカー企画として勤務してます。
使用ソフトとしては、AdobeのIllustratorや、Photoshopなどのデザイン系のソフトしか使用経験がありませんでしたが、
どちらかというと、パソコン自体のプログラミングや修理(分解してというより、システム?というのでしょうか?そういったものです。)など復旧作業に興味があり、
将来はそういう仕事をしたい。と漠然と考えてます。
漠然なので、何を勉強したらいいのかさっぱりわからなくて、どうしたらいいのか途方に暮れています。

よく聞く、プログラミングの技術や言語を覚えるのか、
IT関連のSEさんが使う、サーバーやネットワークのプログラミングを勉強するべきなのか…よくわかりません。

年齢も年齢なので、(SEや、プログラマーさんは、35歳が限界とよく聞くので…)
1から始めるにはギリギリアウトぐらいの年齢だと思っています。

是非、アドバイスを頂けますでしょうか?
お助け願います。

A 回答 (1件)

大学を出て30年ほど主に基本ソフトウェアやWebを活用したシステム開発に従事し、早期退職した者です。




> 使用ソフトとしては、AdobeのIllustratorや、Photoshopなどのデザイン系のソフトしか使用経験がありませんでしたが、

 これは単にPC上の特定分野のアプリケーションを使った経験があるという程度でシステム(またはソフトウェア)・エンジニアやプログラマとして直接役立つものではないです。


> よく聞く、プログラミングの技術や言語を覚えるのか、
> IT関連のSEさんが使う、サーバーやネットワークのプログラミングを勉強するべきなのか…よくわかりません。

 システム開発の事に関する知識・情報が十分でないので当然なのですが、経験者からしますとここの意味がよくわかりません、、、というか思われていることを表現できていないように感じます。

 まず、SEとかPGといった言葉は横に置いておき、あなたは個々のプログラムを設計・製造・試験する仕事をされたいのでしょうか?
 それとも、コンピュータを使ったお客様の業務システムを現場で組み上げ、そこに自社または同業者が開発したお客様の業務ソフトウェアをインストールし所定の機能を果たすようセットアップし、稼働後は定期的にお客様のところに顔を出して動作確認したり求められる設定変更などをしたり、次期システムに向けたお話をしたりといった仕事をされたいのでしょうか?
 前者の場合、メーカー系ではない独立系のシステム会社、かなり小さな会社でも大きな会社の下請けなどとして仕事をすることが可能ですが、後者はメーカー系やしっかりとした地盤を持った大手の独立系でないとなかなか出来ない仕事です。小さめの会社や個人商店などのシステムは除いて。


> 年齢も年齢なので、(SEや、プログラマーさんは、35歳が限界とよく聞くので…)
> 1から始めるにはギリギリアウトぐらいの年齢だと思っています。

 「○○歳定年説」というのは信じない方がよいです。個人的にはそれは技術者としての素養の無い者が年を経る(=経験を重ねる)ごとに期待されるレベルの仕事(開発フェーズの中のより上流の仕事)を担当するスキルが無いため、単価の低い(より若い)人間に淘汰されるということだと思っています。

 最も大切なのはシステム全体を作るにしろ、1本のプログラムを作るにしろ、文系・理系、年齢・性別に関係なく「論理的な思考が出来るか否か」です。示された入力から求められる出力を得るためにどのような事をどういう順番で行えばよいかを考えられる頭です。
 そこが一番重要で、プログラムの作る場合、極端な話しプログラミング言語は数日もあれば基本的な使い方は分かりますからあとは参考書を見ながらでもコーディング出来ます。ベテランやプログラミングにこだわる人はそのソースコードを見て「素人っぽい」とか「稚拙だ」とか言うかもしれませんが、ちゃんと求められる機能を果たし、維持(他者が読んで分かりやすい)・拡張がやりやすいものなら何も問題はありません。最近の言語は最適化はコンパイラーがかなり頑張ってくれますしCPUの性能も高いので、よほどギリギリの性能を求めるリアルタイム性を重要視したシステムでない限り処理時間が明らかに遅く問題、、、というような事は起きません。
 あとは先に書いた前者・後者の分類とは別に、どういう分野を得意技とする技術者になりたいかですね。もちろん思っていても仕事の流れでそうならないことも多いですが、希望は希望として持っていないとそもそもどの会社を目指すかが変わって来ると思います。

 ちなみに独学でIT関連企業へというのはなかなかのハードルです。どんな事でもそうですが、お金を払って行う趣味とお金を頂いて行う(プロとしての)仕事は全く別なので。。。
 中途採用ならなおさらです。
 新人の採用面接と中途採用の面接を何度かやったことがありますが、中途採用で実務未経験という方の面接はしたことがなく、その点に関するアドバイスは出来ません。(_ _)

とりあえずここまで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!