性格悪い人が優勝

1. 甘えの哲学です。

2. あなたは 天皇や皇后にあまえることが出来ますか?

3. 首相や政治家には?

4. タレントやアイドルには?

5. ご自分には?

6. 親や友だちには 甘えますよね?

7. それとも世に見られるアマエというアマエは 擬制(擬製)でありすべては
アニメの世界ですか?

8. この世は ヴァ―チュアルな世界しかありませんか?

9. 世界の人びとは どうでしょう? 実際は甘えているか? もしくは 日本
人のようにかつては甘えていたか?

10. これらのやり取りをきっかけとしてアマエチカを理論づけていければと思
っています。

A 回答 (16件中11~16件)

「甘え」というものが、日本的な心性であれば、日本を代表する「文化」である「アニメーション」およびそれに付随する「コスチュームプレイ」はどのように海外に影響し得るか?「甘え」を媒介し得るか?



アイドル、タレント、アニメ、コスプレ、残念ながらここら辺のキーワードについて全滅ですので、他の人の回答の成り行きを見てみます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですねぇ。わたしも詳しくないところで例証を見出そうとした
かも知れません。見通しが立っていなかった。わけです。

まっ ここは広場ですから 待ってみましょうか。


ご回答をありがとうございます。

いまは この状態ですねぇ。

お礼日時:2016/04/29 07:01

自尊心の強い人は誰にでも甘えます。

みずからをとうとぶちから、すなわち生きようとするちからを持っているのだから甘えるのが当たり前でしょう。また自尊心を持ったいる人は醜態を晒すことを恐れません。オレは格好をつけてばかりいる奴が大嫌いだ。自尊心に失礼ではないか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

ヴァーチャルな世界というのは あまり大きく取り上げない。取り上げ
ようとはしない。
といった感じでしょうか。

甘えにかんして擬制といったものは 意に介さないというような。

リアルな世界で ものごとは起こっているのだと。

(推測が入りましたが)。

お礼日時:2016/04/28 22:59

意味がわからないです。



なぜ甘えとアニメとコスプレなのか

アニマと精霊とハロウィンの仮装のほうがまだ
わかるような気がするけれど。


日本のアニメを通じて、甘えの思想が海外に
布教されているとかそういうことでしょうか。




甘えが気になるのは、味覚ということだろうか。


たとえば今まで、視覚、聴覚がメインテーマだった。
あるいは原始的という意味では嗅覚。
身体ならば触覚。

ところが味覚は全く扱ってこなかった。
だから個人的に違和感がある。

なぜ味覚なのだろう。

~~~~~~~~~~~~~

概要[編集]
本書によると、「甘え」は日本人の心理と日本社会の構造をわかるための重要なキーワードだという。甘えとは、周りの人に好かれて依存できるようにしたいという、日本人特有の感情だと定義する。この行動を親に要求する子供にたとえる。また、親子関係は人間関係の理想な形で、他の人間関係においても、親子関係のような親密さを求めるべきだという。

https://ja.wikipedia.org/wiki/甘えの構造
~~~~~~~~~~~~~

パターナリズム(英: paternalism)とは、強い立場にある者が、弱い立場にある者の利益になるようにと、本人の意志に反して行動に介入・干渉することをいう。日本語では家父長主義、父権主義などと訳される。語源はラテン語の pater(パテル、父)で、pattern(パターン)ではない。対義語はマターナリズム(maternalism)。
社会生活のさまざまな局面において、こうした事例は観察されるが、とくに国家と個人の関係に即していうならば、パターナリズムとは、個人の利益を保護するためであるとして、国家が個人の生活に干渉し、あるいは、その自由・権利に制限を加えることを正当化する原理である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/パターナリズム

~~~~~~~~~~~~~



 【甘い水】【甘い水と苦い水】ヤコブ3:11→【心の分裂】
 泉が甘い水と苦い水を出しているとしたら、底にある源泉は二つであると考えられる。同じように、ひとりの人の口から賛美とのろいが出てくるとしたら、その源泉も二つである。すなわち、「二心」とは、一人の人が正反対の泉を持つ、二つの心をもつことをいう。→【木と実】

用語(あま・甘い)
(聖書、神学、キリスト教、教会の用語)
http://homepage3.nifty.com/IUCC/amos/ama.html

~~~~~~~~~~~~~~
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ アニマと精霊とハロウィンの仮装のほうがまだ
わかるような気がするけれど。
☆ なるほど。その非(または前)キリスト教の宗教の行事などについては
キリスト教文化〔の規範性〕から自由になる時間という意味で アマエにか
かわっているかも分からないですね。

ということは アマエをめぐる日常性を人びとはさらに求める。のかも分か
りません。


★ 日本のアニメを通じて、甘えの思想が海外に
布教されているとかそういうことでしょうか。
☆ ですから もともとアマエがなかったわけではない。ただし そういう
言葉がなかったものだから 外からの異文化に接しておのれを鏡に映して見
るようになった。かも分からない。

そこまでのことは 《布教》ではないと思います。

コスプレは 余暇としての贅沢に過ぎないでしょうが その範囲では思う存
分あまえることが出来るかも知れない。
(推測で言っていますが)。

お礼日時:2016/04/28 17:52

ジャブ、です。



私は・・・
誰にも甘えません。
自尊心が強いから。
弁栄(べんねい)上人に“帰依”します。
真実、真理、に帰依します。

日常の茶飯事での甘えは“さしあたり、とりあえず、それでは、”と言った程度での事です。

自分には、甘えっぱなしです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ 誰にも甘えません。 / 自尊心が強いから。
☆ ここまではそれとして分かるような気がしますが

★ 自分には、甘えっぱなしです。
☆ とは いかなるコトぞ?

朝寒くて眠いとき もう五分もう十分といって寝坊するといった意味
ですか?

まぁ
★ ジャブ、です。
☆ でしょうか。

お礼日時:2016/04/28 17:36

こんばんは。

ぶらじゅろんぬさん。

「甘える」という感情の基礎には、相手との「関係を築きたい」という意思があるのだと思います。
出来うれば、「継続した」「良好な」関係を。

であれば、個人的には、2、3、4は、「関係を築きたいと思う対象」ではないので除外されるでしょう。
つまり「関心」の外にある人たち、ということになります。

「天皇・皇后」「総理大臣・政治家」「タレント・アイドル」これらすべて、「肩書」です。
それら肩書を取り去った後、どのような「個々人」が現れるか?「甘え」は先ず、そこから始まるのではないでしょうか?

>5. ご自分には?

自分に「アマイ」のも「甘え」でしょうが、おかしなことに「自分に甘い」って、結局「誰かほかの人」への「甘え」になるんですよね。
この「甘え」を、「自分を愛し、受容できるか?」という問いに変えると、「自己をそれ自体として、無媒介に愛し得るか?」ということになって、
自分を、ありのままの自分として愛し、受容するには、どうやら、他者から「愛される」という第一段階が必要になるように思えます。

>6. 親や友だちには 甘えますよね?

ここも、これまでお話ししてきたように、「甘え」と「遠慮」との相克、葛藤が生じます。でもこれはあくまでもわたしの個人的な気持ちです。


>7. それとも世に見られるアマエというアマエは 擬制(擬製)でありすべてはアニメの世界ですか?

>8. この世は ヴァ―チュアルな世界しかありませんか?

人間関係の基礎を「ヴァーチャル」なものから、「現世的」なものに、つなぎ留めておくためには?

>9.世界の人びとは どうでしょう? 実際は甘えているか? もしくは 日本人のようにかつては甘えていたか?

垣間見る限りでは、世界の人たちは日本よりも、もっと「怒っている」ように見えます。きちんと「怒り得る」人がきちんと「愛し得る」のではないか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あぁ さっそくでしたね。ご回答をありがとうございます。

★ 肩書を取り去った後、どのような「個々人」が現れるか?「甘え」は
先ず、そこから始まるのではないでしょうか?
☆ 推測ですが アイドルなどは そのような個人の素顔を知りたいとい
う意欲も努力も人びとのあいだで すでに盛んなのではないのでしょうか?

★ 「関係を築きたいと思う対象」ではない
☆ でしょうが でもたぶん《追っかけ》などは どうなのでしょう?
《個人的な直接の関係を築くその寸前にまで成る》ことを目的としていな
いでしょうか。

広い意味でのアマエ・パワーかも知れないと。

いまの天皇が皇太子のときご成婚がありました。中学生でしたが まわり
は凄かったですよ。伊勢神宮への途中でわたしたちの学校の前を線路が走
っていますので 学校総出で旗を振って《祝いました》。
これは サプライズでしたので 汽車の中からの反応はありませんでした。

当時はまだ人びとは皇室賛美で醒めていませんでした。

★ 5. 自分に「アマイ」のも「甘え」でしょうが、おかしなことに
「自分に甘い」って、結局「誰かほかの人」への「甘え」になるんですよ
ね。
☆ 何やらむつかしいことをおっしゃってますね。
孤独に甘んじるのも 孤独を離れよという誘いを甘んじて受けるのも ど
ちらも自分に甘いということにもなる・・・のかなぁ。

どちらの場合も ほかの人の好意や了解を受けないと出来ないかも知れな
いと。

★ 6. 「甘え」と「遠慮」との相克、葛藤が生じます。
☆ アマエは 遠慮なしなんですけれどねぇ。まぁ 理論(仮説)じょう
ですが。
ここは たぶん美学の出番なんでしょう。むつかしいようですが。

★ 人間関係の基礎を「ヴァーチャル」なものから、「現世的」なものに、
つなぎ留めておくためには?
☆ ぎゃくに質問ですか。けんかをすればよい――魂振り(魂をゆすぶる)
――と思っていましたが いまではもうちょっと打つ手無しのように見え
ます。

★ 世界の人たちは日本よりも、もっと「怒っている」ように見えます。
きちんと「怒り得る」人がきちんと「愛し得る」のではないか?
☆ そういった文化的伝統であるかも分かりませんね。

そして №1の応答に書いたのですが コスプレやアニメは それまで
知らなかったアマエの世界へといざなったか。・・・

お礼日時:2016/04/28 17:31

自殺は甘え。



というわけで、自殺法を考えることになるわけですが
断食による餓死はサッレーカナーとかいうらしいけれど、
これは時間がかかる。失敗すると消化器系統にダメージが残る。
だからゴータマ・ブッダの苦行も嘘であると思われる。

いちいち仏教を批判する必要もないとは思うが。

ソクラテスは服毒自殺をしたらしいから
まあ、哲学者と自殺は無関係ではないだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コスプレだとかアニメだとかが 海外で人気があるのは 甘えと関係するか?

特にキリスト教文化の国では 甘えが――あり得たのに――おさえつけられて
いたり あっても言葉がないため意識も自覚もなく そのまま忘れ去られて行
くのみであったか。

日本物は 甘えへの風通しをもたらしただろうか?

お礼日時:2016/04/28 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!